偏見や差別 | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

友達の娘ちゃんは
4月から看護師として働き始めた。

「娘がコロナに感染したら どうしよう」
「もし、感染を知らずに患者さんにうつして 取り返しのつかない状況を招いたら…と思うと怖い」と、母である友達は心配している。


医療従事者
保健師
救急隊員
運送会社に勤める方々 への
心無い偏見をニュースで知る度に
腹立たしい気持ちになる。

心無い発言をする人は

病院に行った事ないのだろうか?
愛する人が苦しんでいても
見て見ぬふり 出来るのだろうか?

宅配を利用した事はないのだろうか?
買い物するにも ガソリンを入れるにも
運搬してくれる人(仕事)がいなければ
購入出来ない事 解らないのだろうか?


医療従事者だって、保健師だって
救急隊員だって、長距離運転手だって
コロナになりたい人はいない。

その方々やその家族に向かって
偏見や差別したニュースが
無くなる事を願う。

終息する日を 強く強く祈る。