インテリアコーディネーター歴15年

大阪を拠点にフリーランスの

インテリアコーディネートをしています。

自分らしく居心地の良いインテリアを

作るためにその方の世界観を最大限に

引き出すオリジナルメソッドを使います。

インテリアコーディネートを通して気付いた

自分と向き合うことの大切さとその具体的な方法で

人間関係のお悩み解決や癒しもご提案します。

ブログではインテリアと心のことについて

発信しています。

このブログが癒しや気付きに繋がれば嬉しいです。

 

 

こんにちは!

インテリアコーディネーターの

長谷川小夕里です。

 

 

いつも応援して下さり

ありがとうございます。

 

 

過去記事を読んで下さる

方もとっても嬉しいです☆

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

今日は雨が少し降った大阪。

雨上がりの夕日に照らせた新緑が

いつも以上にイキイキしていて

とっても美しい。

 

 

 

今日はそんな新緑に深く

癒される金曜日。

 

 

 

思い立って

レモンのパウンドケーキを

作りました。

 

 

 

 

バレンタインのお返しにと

ホワイトデーに友達が

プレゼントしてくれた本を

思い出したからです。

 

 

 

焼き菓子が大好きな私に

本好きの友達が選んで

プレゼントしてくれたんです。

 

 

 

ハワイトデーに

本を送ってくれるって

すごく✨粋✨

 

 

私じゃ思い付かないセンスに

感激してました。

 

 

 

 

そんなナイスセンスな本が

こちらです。

 

 

“お菓子の魅力を伝える

ストーリーテラーと

内気な腕利きシェフが

織りなす心トキメク物語”

 

 

 

物語に出て来る

ストーリーテラーの名前は

語部(かたりべ)さん。笑

 

 

 

さらさらとアッと言う間に

読めてキュンとする物語でした。

 

 

 

物語の中では

色々なお菓子の名前の由来や

私が知らない焼き菓子も

出て来て焼き菓子愛が高まり

ました。笑

 

 

 

もっと色々作ってみたいなと、

もっと上手に作れるように

なりたいなと。

 

 

 

今日私が作った

レモンのパウンドケーキには

“ウィークエンド”

という名前が付けられて

いるそうです。

 

 

 

この”ウィークエンド”

というお菓子には、

 

『大切な人を引き寄せる

 魔法が掛けられている』

 

のだとか。

 

 

 

話は少し変わって、

昨日は2年半ぶりに

大好きな先輩に会いました。

 

 

 

先輩に喜んで欲しくて

私の一押しの焼き菓子を

作って持って行きました。

 

 

 

そしたらなんと

その先輩も焼き菓子好きな

私のために焼き菓子の

詰め合わせをプレゼント

してくれたんです!

 

 

どれもすごく美味しそうで

感激でした。

 

さすが売り物♪笑

 

 

 

相手を大切にする想いは

ちゃんと伝わるのだなと。

 

 

お互いに。

 

 

自分が思うこと考えることは

全てエネルギーです。

 

 

思った瞬間考えた瞬間

それは時空を超えて

相手に届く。

 

 

 

いつも上手く言葉にできない

自分の気持ち。

 

 

話さなくても相手から伝わる

沢山の気持ち。

 

 

 

言葉にしなくても確かに

そこにある気持ち。

 

 

 

ちゃんと伝わっている気持ち。

 

 

 

もうそこに想いは「在る」のに

もうその想いは伝わっているのに

言葉にする理由はなんだろう。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

言葉は未来を創るから...。

 

 

 

 

空間に漂う様々な気持ちの中の

1つを選び出して言葉にする時、

それは未来を創り始める合図となる。

 

 

 

「ありがとう」は感謝できる未来を

 

「さよなら」は新しい出逢いの未来を

 

「ごめんね」は許された自由な未来を

 

創ることが出来る。

 

 

「ごめんね」は自分を責めたり

自分を否定する言葉じゃなくて、

自分のことも相手のことも

自由にする魔法の言葉。

 

 

言葉には魔法の力が宿っている。

 

 

 

だから言葉は大切...。

 

 

 

空間に漂う言葉のない想いに

沢山傷ついてきた私。

 

 

その気持ちをどうやって

表現したら良いか分からなくて

言葉で沢山の人を傷つけて

しまった私。

 

 

 

言葉の魔法を知らなさ過ぎた私。

 

 

大切な事は軽々しく絶対に

言葉にしない先輩。

 

 

 

ストーリーテラーの

語部さんみたいに

上手に言葉を使えたらな...。

 

 

 

なんて思う今日この頃。

 

 

 

先輩は私に

 

「またね!」

 

と言葉で言って

 

私は言葉になっていないけれど

焼き菓子に詰まった愛を

感じながら

 

家路に着きました。

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

LINE公式アカウント

お友達追加をして下さった方に

 

「あなたが本当に好きな

 インテリアのテイストを

 自分で知る方法」

 

をプレゼントさせて頂きます♪

 

ID検索しなくても画像を

クリックして頂くとリンクに

飛べるようになっています☆

 

これからも住まいの、

暮らしの、質を少しずつ

一緒に上げていきましょう!!