インテリアコーディネーター歴13年
大阪を拠点に新築・リフォームの
インテリアコーディネートをしています。
自分らしく居心地の良いインテリアを
作るためにその方の世界観を最大限に
引き出すオリジナルメソッドを使います。
インテリアコーディネートを通して気付いた
自分と向き合うことの大切さとその具体的な方法で
人間関係のお悩み解決や癒しをご提案します。
ブログではインテリアと心のことについて
発信しています。
私のブログが誰かの癒しに繋がれば嬉しいです。
こんにちは!
長谷川小夕里です。
いつも応援して下さり
ありがとうございます。
過去記事を読んで下さる
方もとっても嬉しいです☆
* * * * * * * * * * * * * * * * *
皆さんの夢はなんですか?
欲しいものはなんですか?
チョコレートが欲しいなら、
スーパーに行って100円と
交換すれば手に入りますよね。
小さな夢は叶いやすい。
欲張りな私の夢は、
豊な人間関係だったり、
自分でデザインした大きな家だったり、
仕事の確立だったりします。
(願うはタダ♪笑)
どうやら
チョコレートを買う時のようには
簡単に叶わなさそうです。笑
叶えたい夢や手に入れたいものが
あるとき、それに見合ったものが
求められます。
チョコレートを買う為には100円が
求められます。
じゃあ豊かな人現関係や大きな家や
仕事の確立のためには、何が求め
られるのでしょうか。
なんとなく色々求められそうな
ことが分かります。笑
そう、
手に入れたいものに見合った自分に
なる必要があるんです。
夢を叶えたいと思いつつ、
この代償が怖くてなかなか
踏み出せない。
夢を叶えたいと思いつつ、
この代償が乗り越えられなくて
進めない。
夢を叶えるためには
大好きなチョコレートを
食べない自分に変化しないと
いけない。
チョコレートを我慢する
のではなく、
食べない自分に変化する。
(↑かなり重要なこと言ってます。)
チョコレートはタダの例えです。笑
あなたは夢を叶えるために
大好きなチョコレートを
食べない自分に変化しますか?
それとも、
いつ叶うか分からない夢は諦めて
大好きなチョコレートを
食べ続けますか?
* * * * * * * * * * * * * * * * *
知識や経験がなくても
インテリアコーディネーターとして
企業で働きたい方を応援します。
(ご興味のある方はこちらを
ご覧ください☆)
※LINE公式アカウントで
お友達追加をして下さった方に
「あなたが本当に好きな
インテリアのテイストを
自分で知る方法」
をプレゼントさせて頂きます♪
ID検索しなくても画像を
クリックして頂くとリンクに
飛べるようになっています☆
これからも住まいの、
暮らしの、質を少しずつ
一緒に上げていきましょう!!
*LINE公式アカウント始めました!*
お友達追加の方に今だけ
私のオリジナルメソッドの一つを
プレゼントいたします☆
今後も有益な情報や
オリジナル商品のご案内をして
していきますのでよろしく
お願いします☆
オーダー家具のデザインや
リフォーム工事を含んだ
インテリアコーディネートも
お受けしています。