インテリアコーディネーター歴13年
大阪を拠点に新築・リフォームの
インテリアコーディネートをしています。
自分らしく居心地の良いインテリアを
作るためにその方の世界観を最大限に
引き出すオリジナルメソッドを使います。
インテリアコーディネートを通して気付いた
自分と向き合うことの大切さとその具体的な方法で
人間関係のお悩み解決や癒しをご提案します。
ブログではインテリアと心のことについて
発信しています。
私のブログが誰かの癒しに繋がれば嬉しいです。
こんにちは!
長谷川小夕里です。
いつも応援して下さり
ありがとうございます。
過去記事を読んで下さる
方もとっても嬉しいです☆
* * * * * * * * * * * * * * * * *
気心の知れた年配の男性が
会うたびに、
「お金があったら髪の毛を
ふさふさにしてモテたいんだよな~。」
って言っていて。笑
その方は若い頃から髪の毛で
悩んでいたらしい。
ちょっと繊細なお話なので
不快に思う方がいたらごめんなさい💦
「髪の毛があったら絶対モテるのに。」
って。
そんなに会わないのに会う度に
言うので、
「今ふさふさになってモテても
嬉しくないと思いますよ。」
「だってふさふさでモテたかったのは
自分が若い時の想いだから。」
って私言ってしまったんですよね💦
「...。」
本当に失礼な話で、気心知れてたから
許されただけかもしれないんですけど、
その人、
あ、って
なってた。笑(←失礼)
また別の男性の話。
「おばちゃんがな~若い子(男性)
ばっかりに優しくしてヒイキするんよ、
どー思う~?」
(知らんけど。笑)
って愚痴を言って来たことがあって、
「そうなんですねー。でも〇〇さんも
若い時おばちゃんに可愛がられたん
じゃないんですか~?」
って言ったら
「そんなことないよ~。」
って言いながら、
あ、って
顔してた。笑笑(←失礼)
2人ともそれ以来同じことを
言わなくなったなー。笑
私はこれらもある種の「癒し」
だと思っています。
きっとその時は本人は凄く
悩んだり、イライラしていたと
思うんですけど、気付くことで
癒すことってできるんだと
実感した出来事です。
このお話が誰かの気付きに
なったら嬉しいです☆
* * * * * * * * * * * * * * * * *
知識や経験がなくても
インテリアコーディネーターとして
企業で働きたい方を応援します。
(ご興味のある方はこちらを
ご覧ください☆)
※LINE公式アカウントで
お友達追加をして下さった方に
「あなたが本当に好きな
インテリアのテイストを
自分で知る方法」
をプレゼントさせて頂きます♪
ID検索しなくても画像を
クリックして頂くとリンクに
飛べるようになっています☆
これからも住まいの、
暮らしの、質を少しずつ
一緒に上げていきましょう!!
*LINE公式アカウント始めました!*
お友達追加の方に今だけ
私のオリジナルメソッドの一つを
プレゼントいたします☆
今後も有益な情報や
オリジナル商品のご案内をして
していきますのでよろしく
お願いします☆
オーダー家具のデザインや
リフォーム工事を含んだ
インテリアコーディネートも
お受けしています。