こんにちは!
インテリアコーディネーターの
長谷川小夕里です。
4年半程続けているフラメンコ。
今では私の暮らしの一部に
なっています。
GW中はレッスンもお休みで
寂しい1週間。
言葉で自分を表現するのが
苦手だったり、職業柄話を
聞くことの方が多かったり
そんな私にとって感情を表現
できる大切な場所になっています。
フラメンコの振り付けには
果実をもぎ取って籠に入れる
動作だったり、
歌詞にも暮らしの様子が
分かる描写が出て来たりします。
暮らしの中で、生きる中で
人々が自然に感じる感情を
肯定的に、あるがままに。
私にとって日常を彩る
フラメンコは、実はそれ自体は
何気ない日常の切り抜きに
過ぎないかもしれないという
パラドックス。
そんな魅力的なフラメンコ
の世界観を少しご紹介します↓↓↓
なんだか寂しいな、虚しいな
と感じでしまう時、知ってる
振り付けを組み合わせて
適当に踊ってます!笑
何回聴いても「最高!」な
気分になります☆
それでは素敵な1日を☆
今日一緒に読んで頂きたい
のはこの記事です↓↓↓
「インテリアのチョコっと相談」
始めました♪
今の住まいのインテリアを
素敵にしたいなと思ったあなたへ
居心地が良くて
おしゃれなインテリアを作る
アイデアや考え方をお伝えします。
新築・リフォーム
持ち家・賃貸どなたでも♪
オーダー家具のデザインや
リフォーム工事を含んだ
インテリアコーディネートも
お受けしています。
お客様の声