私の主な仕事は、

 

新築やリフォームをされるお客様

 

とのインテリアのお打合せです。

 

 

 

 

モデルハウスのデザインなども

 

させて頂きますが、一般のお客様と

 

直接お話しながら仕様を決めていく

 

作業が大部分を占めています。

 

 

 

 

提携している企業様とお仕事を

 

させて頂く場合、

 

私の名刺を企業様で作って頂き、

 

その会社の社員のような形で

 

お客様にご挨拶をさせて頂く事も

 

ありますし、初めからフリーランス

 

のコーディネーターとしてご挨拶を

 

させて頂くこともあります。

 

 

 

 

私個人はどちらでも、企業様が円滑に

 

仕事が出来る方でいいと思っています。

 

 

 

 

前者のその企業の社員としてご挨拶

 

させて頂く際、お客様と何度か打ち

 

合わせをしていると、私の事を社員

 

ではないのかな?と何となく気付か

 

れる方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

そんな時、

 

お客様がどう感じられるか少し心配

 

になる時もあるのですが、

 

 

 

「フリーでされてるって凄いですね!」

 

 

「もし自分でコーディネーターさんを

 

 選べるなら社員さんより絶対

 

 フリーでされてるコーディネーター

 

 さんを選びます!」

 

 

 

「経験も違うと思うし、仕事に対して

 

 本気度も違うと思うので!」

 

 

 

と言って下さる方がいらっしゃって

 

本当に感激でした。

 

 

 

 

もちろん社員のコーディネーターさんも

 

素晴らしい方なのですが、年齢や経歴、

 

スキルが様々なのも事実です。

 

 

 

 

大切な住まい造りを誰としていきたいか

 

 

 

 

お客様が自分で選ぶ時代はもうそこまで

 

来ていると感じるています。