磐田の女性 150万円詐欺被害
@S[アットエス] by 静岡新聞 1/15(日) 7:47配信
磐田市の無職女性(76)が13日夜、銀行協会職員や警察官を名乗る男に現金約150万円をだまし取られたと磐田署に届けた。
同署によると12日午後2時半ごろ、女性宅に複数の男から「あなたの口座が詐欺に使用されている」などと電話があり、女性は自宅を訪れた男にキャッシュカードと暗証番号を渡した。その後、現金が引き出されていたという。
静岡新聞社
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

30代男性、アダルトサイト閲覧しニセ電話詐欺107万円被害 佐賀
佐賀新聞 1/14(土) 11:57配信
佐賀県警神埼署は13日、佐賀市の30代男性が計107万円をだまし取られるニセ電話詐欺(架空請求)が発生したと発表した。
同署によると、昨年11月中旬、男性が自宅でアダルトサイトを閲覧していると「登録が終わりました。間違って登録された方は30分以内に連絡してください」と表示された。連絡先の電話番号にかけると、男から「登録が終わっている。解約するなら100万円を払う必要がある。払わないなら裁判を起こす」と言われた。男性は、指定されたネット商品の代金を払う形で佐賀市のコンビニ5店から計87万円を支払った。
12月22日には別の男から「違約金や迷惑料が発生している」と電話があり、コンビニで5万円分のプリペイド型電子ギフト券を4枚購入し番号を男に伝えた。
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

「保証のついたレースが…」 大津の男性348万円詐取被害
京都新聞 1/13(金) 22:10配信
大津署は13日、競馬の情報提供料名目で、大津市内の工務店経営の男性(50)が現金348万円をだまし取られたと発表した。同署が特殊詐欺事件として捜査している。
同署によると、昨年10月28日、携帯電話に競馬情報提供会社を名乗る男から連絡があり、「保証のついたレースがあるが、参加するには200万円が必要」などと持ちかけられ、12月8日までに6回にわたり計348万円を指定の口座に振り込んだという。
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

契約書に偽名書き指輪など詐取、容疑の女2人を逮捕
佐賀新聞 1/13(金) 11:59配信
佐賀県警鳥栖署は12日、有印私文書偽造・同行使と詐欺の疑いで、北九州市の無職の女(54)とパート従業員の女(58)を逮捕した。
逮捕容疑は2015年8月19日、鳥栖市の宝石店で、売買契約書にうその名前などを書いて、無職の女は指輪とネックレスを1点ずつ(販売価格計53万円相当)、パート従業員の女は指輪とペンダントを1点ずつ(計50万7000円相当)をだまし取った疑い。
同署によると、無職の女は「ネックレスはだまし取っていない」と一部否認している。
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送
