仕事の誘いで沖縄から上京 “受け子”見破られた| 最安値 IPモバイル電話/レンタル携帯 | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

仕事の誘いで沖縄から上京 “受け子”見破られた

テレビ朝日系(ANN) 2月5日(金)15時37分配信

 孫を装って嘘の電話を掛けていたということです。逮捕された受け子は沖縄から上京していた21歳の男でした。

 無職の高洲江義明容疑者は東京都内の81歳の女性に孫を装い、「自分のお金をなくしたので何とかしたい」などと嘘の電話を掛けて、100万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。警視庁によりますと、不審に思った女性の娘が孫に電話して詐欺と見破り、捜査員が現金を受け取りにきた高洲江容疑者を現行犯逮捕しました。高洲江容疑者は知人から「企業秘密を運ぶ仕事がある」と誘われ、先月、沖縄から上京していました。


レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     


偽造クレジットカードで貴金属など購入

日本テレビ系(NNN) 2月5日(金)16時5分配信

 偽造したクレジットカードで、総額1000万円以上の貴金属や高級腕時計などを購入していたとみられる男2人が逮捕された。

 警視庁によると、職業不詳の川崎裕一容疑者(35)ら男2人は去年10月、さいたま市の貴金属店で、偽造クレジットカードを使い約47万円の金のネックレスを買ったなどとして詐欺などの疑いがもたれている。

 川崎容疑者らは、キャバクラ店などで使われたカードの情報を、「スキミング」と呼ばれる手口で不正に入手し、クレジットカードを偽造していたという。

 警視庁は、偽造カードで貴金属や高級腕時計など総額1000万円以上を購入していたとみて調べている。


レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     




オフィスビル拠点に“振り込め詐欺” グループ摘発

テレビ朝日系(ANN) 2月4日(木)18時51分配信

都心のオフィスビルをアジトとしていた振り込め詐欺グループを摘発です。

 指定暴力団稲川会系組員の坂元玄太容疑者(26)と掛け子の男4人は先月末、千葉県流山市の93歳の女性に嘘の電話を掛け、500万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。坂元容疑者らは、東京・千代田区のオフィスビルの一室をアジトとしていました。警視庁は、坂元容疑者らが去年1月から10月までに、10人以上から少なくとも6000万円をだまし取ったとみて調べています。


レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     



「名義貸し」「サイト利用」名目 新潟県内で特殊詐欺被害相次ぐ

産経新聞 2月5日(金)7時55分配信

県内で特殊詐欺の被害が相次いでいる。3日には、名義貸しのトラブルを解決するとの名目で現金計3776万円をだまし取られたと新潟市南区の70代の女性が新潟南署に被害を届け出た。また、新潟市の30代の男性は有料サイトの利用料名目などで約900万円をだまし取られた。

 新潟南署によると、平成26年9月に銀行員を名乗る男から「建設会社が支店開設の際に債券を発行するので、購入のため名義を貸してほしい」との電話が70代の女性宅にあり、軽い気持ちで承諾。数日後、建設会社の社員を名乗る別の男から「名義貸しはインサイダー取引に当たる」と電話があり、罪を軽くするためとして現金を要求された。

 女性は同年11月まで計8回にわたり、現金を東京都内に郵送した。昨年12月ごろに相手と連絡が取れなくなり、新潟南署に相談して被害に気付いた。

 一方、新潟北署によると新潟市の30代の男性は1月12日、大手動画サイトをかたる業者から「有料サイトの閲覧歴がある」とするメールを受け取り、記載された番号に電話すると、1万5千円分の電子マネーを購入するよう指示された。

 その後、弁護士を名乗る2人から「別のサイトからも請求がある」などと繰り返し電話で指示され、4回にわたり計約900万円を金融機関から振り込んだり郵送したりしたという。

 県警は「現金を郵送しろというのは間違いなく詐欺。絶対従わず警察に相談してほしい」としている。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099