パ・ン・ツ???
今日は、出勤日でした。
商品整理をしていると、
ひとりの若い男性のお客様が、
「パ・ン・ツどこにありますか?」と
尋ねて来られました。
私は、自信を持って、
「あちらに御座居ます。」と案内すると、
お客様が、超不思議そうな顔をされるのです
「うん???何かまずい事言ったかな?」
と思ってると、
「あの、パンツ違いなんです。」と言われて、
私まで、「???ヽ((◎д◎ ))ゝ 」と言う状態で、
そこで、「あの~、下着で、御座居ますか?」と
尋ねて、「はい。」と答えが帰って来て、
思わず、私は、赤面していましました。(//・_・//)
だって、「パンツ」と言われて、
「ズボン」だと思い込んでた事に・・・
このドジ、過去に何度かしてるんです。
又、ドジやってしまった・・・。(@Д@;
でもよく考えると、
下着をパンツとも言う。ズボンをパンツとも言う。
なんじゃ???どっちもパンツじゃない???
ややこしい・・・イントネーションで、変わる・・・
あめも飴か雨。かきも牡蠣か柿と言う様に・・・
日本語って、ややこしくない???(@Д@;
男性用の下着は、ブリーフかトランクス。
女性用は、ショーツかパンティ。
でも、パンツって言うんだよね・・・
ややこしい・・・(@Д@;
それと、
男性用の下着の場所を尋ねられた事に
恥ずかしさもありました。(//・_・//)
少しは、恥じらいを持ってたんだ・・・
でも、そんな事こだわってたら、
業務出来ないじゃない???
