5月16日(木) 時々雨

午後から晴れマークがついてるのに、どんよりです。
気分もさっぱりしませんねーチューチュー
肌寒い爆笑爆笑

数日前の写真です
芍薬が綺麗だったので❗️


真っ白に一筋、赤色が入るラテンドール  今日は雨でバッタリ下についてますえーんえーん

去年、庭師さんが地際からごっそり切りました。

いいのか、悪いのか?

今年はお花が少ないショボーンショボーン

思うに、彼は庭師さんじゃなくて整理屋さん?

剪定の時期も構わず、頼んだ時になんでもかんでもきれいさっぱり切ってしまうガーンガーン

ハナミズキだって、え?今?

秋に切ったら花が咲かないじゃないと思ったわ。

花芽を刈ってるんですものねムキームキー

一輪も花を見ずキョロキョロキョロキョロ

ま、仕方ないえーんえーん





淡いピンクが綺麗な、名前知れず。

切って、お友達のとこへ貰われて行きました。


汚くなっちゃったけど、赤いスジスジが入る絞りっぽいの。


写真では映らないけど、黄金なんちゃらというゴールドっぽい、黄色がくすんだような。

もう3年目ですけど、花数はたった3輪ニコニコ

あと数種類植えてありますが、何年経つのか?

お花がつきませーん、なぜ?

芍薬さんは植えっぱなしでも数年はお花が咲くというのに。来年はあと数種類咲くかなウインクウインク


ふき、初収穫‼️

やっと、口に入ります。

苗を植えて数年経ちました。

春の山菜大好きなので、自家栽培て採れて嬉しいです。


バラです。










レダのつぼみが可愛い💕 

咲くと 


咲くと、ほぼ白に変身

あもしろいですね〜



えっと、ど忘れショボーンショボーン 画家さんの名前




絶対名前が覚えられないやーつ

去年の新入りさん 渋めのお色が気に入って‼️

もう増やさないと決めたのに、ダメですね爆笑爆笑

樹勢が強いということなので、ひとまわり大きくしてあえて鉢植えかなー。


娘の団地の近所のお宅に、小輪のつるバラが玄関フェンスに絡んでとっても可愛い💕

なんていうバラでしょう?

欲しくなってる私です、笑笑

欲しい病、まったく治る気がしません。

懲りないですよね〜チューチュー

じっくり考えましょうてへぺろてへぺろ


ご訪問ありがとうございます😊


では、また〜照れ照れ