身体に必要なもの | 【岩国から世界へ発信】心身共に成長し楽しく生きる為に動く、地球にも自分にも優しい「プリンセストシエのブログ」

みなさん、こんにちはニコニコ


お昼休みはウキウキウォッチですねラブ


今日は運動会の振替で、たるびっしゅお弁当でしたお弁当


チキン南蛮弁当で、ポテトサラダとタルタルソースはたるびっしゅが昨日作ってくれました。

私は昨日きんぴら作って、朝はおにぎりと梨を向いただけおにぎ


チキン南蛮は秋川牧園のです


8月からグリーンコープさんをやめて秋川牧園さんに変更し、


『秋川さんなら大丈夫でしょ』(添加物使ってないし)


くらいのノリです。


お値段もそれなりにするのですが、夜ご飯くらいしか家族がきちんと揃って食べる事が無いので意識はしていますラブ


全部無添加だと苦しいのでできる範囲で構わん。と言い聞かせております







そして今日の夜ご飯は


赤ん坊のような茄子笑ラブ


切ってスライスチーズいれて巻くだけですが大量になるとミニオンみたいに可愛い思えてきました。


焼く前に塩胡椒して小麦粉はたいて焼くだけ、あとは焼肉のタレとかお好きにどうぞってレシピにのってましたピンクハート


あとは春菊のツナマヨとさつまいもたっぷりのお味噌汁です。


品数もその日によってバラバラなんですが、一応野菜とタンパク質(お肉,魚、豆腐)はとるようにしてます。






これ、主婦のあるあるのお昼ご飯


お父ちゃんが残した魚の残りと、お味噌汁の具が無くなったバージョン笑


えっ


オシャレに食べたいけど、勿体ないから食べるのお母ちゃんになってきて、こんな感じじゃないですかアセアセ






ここ最近は玄米と白米を交互に炊いております。

(伊奈穂は玄米苦手なので)



スーパーに行く回数も随分減りましたよイエローハート



ってゆうか、昨日きゅうりがなかったのでスーパーに行くとアルミ板に


『感染予防対策のためお札をなめるのはやめてください。』


と張り紙がありました。


ぶっちゃけますと、レジの方含めてみんなマスクして消毒して、手袋してるのにどこまで追い込むんだろう。


世も末だと感じたんですねタラー



極端かもしれませんが、人は人と接していくので強くなるようになっていますので、


人をバイ菌のように怖がるような対策は必要なかろう




って思っちゃったうずまきお願いへへ