ドラえもんに学びました | 【岩国から世界へ発信】心身共に成長し楽しく生きる為に動く、地球にも自分にも優しい「プリンセストシエのブログ」
皆さま、こんばんみ

今日から春休みスタートです

でもきっとあっとゆうまに終わるんだろうと思います、いなほは昨日の夜「早くゴールデンウィークになってほしい」と、春休みスタート直後に次の休みを考えてましたからてへぺろ


今日はドラえもんの映画を観に行きましたウインク



いなほはイマイチだったみたいですが、私にはいちいち考えさせられるとゆうか、ええ事言うなぁ。。と感動して涙も出たり、良い映画でした。


台詞で

「想像するから未来があるんだ」

「命(期限)があるから一生懸命になれるんだ」

みたいな内容もあって、そこでも

そうだよね〜、ほんとそうなんだよねー

と、自分に喝も入れつつ笑


大人の為にある映画じゃないのか?みたいにも思ったけど。

今回は宇宙と月がテーマ

ウサギさんもいっぱい出ましたうさぎ

我が家もタルさんは韓国語では「月」とゆう意味

そしてウサギさんと偶然の一致

うどん屋さんの店員さんはつきやまさんでした笑




夢がある映画でした。

私ごとですが、最近うどん屋さんにハマってますナイフとフォーク