ライフのお店ってどこにあるの?
ライフの今月の見て見てとは
株式会社 ライフコーポレーション様のモニターに参加しています

使ってみました
とても浸透がよく、医療用脱脂綿メーカーが作ったパフなのでコットンの品質・肌触りは抜群です
パフ内部の「化粧水節約シート」が化粧水の染み込み過ぎを防ぎ
裏側にはしみださないしくみになっています
なので、コットンの中でとどまり、またお肌に戻るということが可能になるわけです
また、コットンの裏半分に化粧水がつかないため、ふわふわ感を保ったままパフが
ヨレることなくお肌に優しくパッティングができます。
化粧水約30%節約できしっかりお肌が潤います
天然コットン100%使用で敏感肌でお困りの方におすすめとのこと
ネイル落とし時には、除光液から手を守ってくれるとともに
除光液が裏側にしみださないので、ネイルオフがしやすという
嬉しさも☆
どちらの商品も、首都圏のライフ全店舗で取り扱っているそうです
店舗検索はこちら
⇒http://www.lifecorp.jp/store/syuto/index.html
また食べたくなってきました☆
※株式会社 ライフコーポレーション様のモニターに参加しています
TAT会に参加させていただきました
株式会社itsube
PR商品 withbeゲルマスクマシン
https://news-tv.jp/_ct/16958657
をご紹介いただきました
なんと、自分でマスクを作れちゃうマシンなのです!
専用のパウダー、美容液、水を入れてボタンを押します
その後は、マスクの型をした、専用の容器の上に置いて待つだけなのです
これだけで、ぷるっぷるのマスクができちゃうのです!
今回は、お試し会の会場のEBISU蓮のオーナーがモデルさんとなってくださり、お顔に乗せた写真を撮らせていただきました。
マスクを横から見た写真を見ていただくと、とってもしっかりした厚みであることがわかっていただけると思います。
私もカットしたマスクを手に乗せさせていただきましたが
とってもみずみずしい感触です。
マスクを外した後は、ぷるぷるの肌を感じることができました。
この感覚はとっても新鮮ですね
すごく感動しました!
これからは、ゲルマスクを自宅で作れる時代なのですね
自分へのご褒美としてもステキですね!
一度マシンを購入してしまえば、あとは、材料を買い足せばいいのですものね
このマシンがあれば、スペシャルケアが家でできるので
ホームケアが充実しますね!
私も、今度は手の甲でなく、顔で試したいです☆
コンダンセ パリは、自然界の貴重な恵みから凝縮(コンダンセ)された