TOMBOY十条本店 | 大吉のブログ

大吉のブログ

イベント参加の様子、日頃のできごと、商品やサービスの感想などをご紹介☆

ずっと行きたかったTOMBOYでお食事☆

イタリアンとスペイン料理が一つのお店で楽しめるとあって、すごく楽しみに向かいました☆

 

十条の駅から すごく近くて便利☆

 

曲がる道の角に看板が置いてあったので、すぐに見つけることができ、とても親切☆

 

迷わずにすぐに到着できました♪

 

ドリンクメニューには、大好きなスパークリングの他、フローズンカクテルや

リキュール系カクテル、ビール、ハイボールなど、いろいろあって、迷ってしまうほど☆

暑い日だったので、まずは冷えたスパークリングを飲むことにしました☆

 

お料理もたくさんあるなかから、まずは 鮮魚のカルパッチョ

産地直送ということで、この日は、高知県土佐沖から、その日の朝にとれた鮮魚☆

ものすごく新鮮でおいしい!

盛り付けもすごくきれいで、印象的だったのが、上にかかっているソースで

桃のソース、バジルのソースと、色どりといい、風味といい

新鮮なお魚のおいしさが引き立っていました☆

 

続いては、やっぱりピッツァでしょ!

というのは、TOMBOYには、ちゃんと石窯があって、しかも、秋田県の自然遺産、白神山地の

天然こだま酵母を使ってあるということで、とても気になっていたのです。

前に、秋田に行ったときに、この天然こだま酵母のパンを食べようと思ったら

売切れてしまっていて、食べられなかったので、なおさら楽しみでした!!

クワトロフォルマッジョを食べました☆

4種のチーズのハーモニー、はちみつをかけて、焼きたての本格ピッツァは

それはもう、とってもおいしかったです。。。

 

次はアッツアツのアヒージョ

岩手県産真蛸と長谷川農産のマッシュルームで、農薬や漂白剤が使用してない

マッシュルーム本来の香りや甘み、食感がおいしかったな。。。

一緒に出してくれるパンでオイルもしっかり堪能☆

 

窯焼き野菜も、じっくり石窯で焼いてあるからなのか、お野菜の甘みが ぎゅーっと

とじ込めてあるような野菜本来の自然の甘さや風味が楽しめました。

きれいなデコレーションになっているのが実はドレッシングで

しかも自家製☆

お野菜との相性がすごくよかったな。。。

 

もう一品 野菜料理で、フリッタータも食べました

旬の夏野菜、アボカド、舞茸、ズッキーニがダイナミックに揚がっていて

石垣のお塩をちょこっとつけて食べてみると、こちらも素材の味が引き立つんですね~☆

 

豪快なアクアパッツアは、お魚まるまる1匹とあさりなどの魚介をフライパンで大胆に

調理してあり、魚介のうまみが閉じ込められていてすごくおいしい♪

 

お肉系は、国産和牛のサーロインステーキを堪能!

焼き加減も、お肉がやわらかくジューシーにいただけるようになっていて

すっごくおいしかった♪

別添のソースも好みでかけて楽しめます。

ソース有り無し、両方食べましたが、有りでももちろんおいしいのですが

お肉そのものがとてもおいしいので、ソースなしで食べてもすごくおいしかったです。

付け合せには窯焼き野菜がしっかりとのっていてバランスも良しです☆

 

パスタは カルボナーラ☆

ベーコンは 風味がとても豊かで、濃厚さととてもマッチしていました

 

デザートは季節のフルーツとドルチェミスト

ちょこちょこっといろんな種類がのっているデザートプレートって

嬉しい☆

 

しきられた半個室のテーブル席だったのでゆっくりと落ち着いて

おいしく楽しい時間を過ごせました☆

他の店舗もチェックしてみよっと☆


 

 

こちらが道の角にあった看板です☆

 

冷えたスパークリングをクーっと飲み、暑さも吹き飛びます☆

 

2杯目に飲んだマンゴー系のカクテルもマンゴー他、果実が結構入っていて

すごく飲みごたえがあり☆

 

すごく新鮮なお魚☆

ソースが絶妙☆


念願の天然こだま酵母ピッツァ


こだわりのピッツァ、さすがおいしい!

 

マッシュルームと真蛸の歯ごたえがGOOD☆

野菜の自然な甘みがおいしい!

自家製のドレッシングで。。。

夏野菜のフリッター、食べごたえたっぷり


お魚のうまみが凝縮してる!


お肉やわらか~☆




とてもリッチなカルボナーラ

ベーコンもたっぷり

 

ちょこちょこっといろいろ乗っていて嬉しい☆

トムボーイカフェ 十条本店イタリアン / 十条駅東十条駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6