トランシーノ イベント参加レポート☆ | 大吉のブログ

大吉のブログ

イベント参加の様子、日頃のできごと、商品やサービスの感想などをご紹介☆

トランシーノの イベント
「美容のプロが大人のしみ・かんぱんケアを伝授!
 スペシャルスキンケアセミナー」
に参加させていただきました☆


すごく素敵な先生。。。
20代かと思いきや。。。


40代と聞きkどんなに驚いたことか!!
本当にかわいらしい先生なのです。。。


先生のレクチャーでは、
シミの種類、原因、効果的なケア、NG集
そして、肝斑への効果的な対処法などを
ご教示いただきました



肝斑には、トラネキサム酸の内服がベストなケア法とのこと☆



そこでトランシーノの出番です!



第一三共ヘルスケア様から、トランシーノについての詳しい説明も
しっかり勉強。。。


この内服は、まずは8週間継続と効果的なそうです。

実際に8週間継続されたモニターさんが登場したのですが、目に見えて改善していました☆   

シミは、その種類を正しく見極め、それにあったケアをすることが大切ということですので
ここで改めて かんぱん(肝斑)の特徴を下記にしるします。

   ○ほほ骨のあたりに左右対称にほぼ同じ形、大きさで、輪郭が
    はっきりしない形でモヤッと広がるしみ。

   ○30~40歳代の女性に多く表れるしみで、女性ホルモンのバランスに関わるしみと
    言われているので、妊娠やピルの服用により発症もしくは悪化することがある。

   ○他のしみと違い、一般的にレーザー治療ではかんぱんを
    悪化させてしまう可能性が高い。


   ○皮膚科でも、かんぱんであればトラネキサム酸の内服が
    第一選択で処方されることが多い。(保険適用外)
    ※トラネキサム酸は、アミノ酸の一種で、安全性が高く実績のある成分。

ここで改めまして、トランシーノブランドについてです。

   かんぱん改善薬:トランシーノ II
    1日3回の服用から昼が不要になり1日2回服用に。
    従来品同様、8週間の継続服用で高い改善効果が確認されている

   しみ・そばかす緩和薬:トランシーノ ホワイトC
    トランシーノブランドからこの春初めて登場した、
    しみ・そばかすを緩和する医薬品。1日2回服用タイプ。

   美白化粧品:薬用ホワイトニングシリーズ
    美白有効成分トラネキサム酸に角質層リファイン成分※1を配合し、
    「美白※2+うるおい」両方にこだわった、オールシーズン使える
    トランシーノブランドのスキンケアシリーズ。

つまり、内外からケアができるわけですね!!

イベント終盤では、特製スムージーをごちそうになったり、


素敵なお土産もいただきました☆


素敵なイベントにご招待いただきまして、ありがとうございました!
とても勉強になりましたし、トランシーノのこともよくわかりましたので
周りの友人など、たくさん伝えたいです。。。

トランシーノブランドサイトについて詳しくはこちらから


 トランシーノII(かんぱん改善薬)について詳しくはこちらから