プリスティン自由が丘店 staff blog -8ページ目

プリスティン自由が丘店 staff blog

2012年12月にオープンした
オーガニックコットンリビングショップ

PRISTINE自由が丘店より
オーガニックコットンの魅力や日々の出来事をお届けします


PRISTINEのリサイクル「re-pri project」も好評実施中!

こんにちは。





プリスティン自由が丘店にクリスマスツリーが飾られました


オーナメントは、東北グランマの手仕事です


プリスティンの製品の端切れで作っています


心が和むツリーです


只今、クリスマスフェアを開催中です!!!


私達のアイディアが形になったプレゼントをご用意しています


¥30,000コ~ス!



                     




















クリスマスツリーサンタサック 大 、小 のどちらかをお選びいただけます

大きいサイズには、パジャマも入ります



¥50,000コ~ス!



























クリスマスツリー起毛糸で作ったケーブルスロー             


お膝かけや、ストールとしてもお使いいただけます


もしくは





















クリスマスツリーコットンのファーで作ったネックウォーマー


内側は、ベロアで気持ち良い肌触りです




クリスマスに靴下や、ストール、パジャマなどオーガニックの心地よさを


プレゼントしませんか?


そして、もちろんご自分へのプレゼントにも・・・・・


この一年、頑張った自分へ・・・・・








もうすぐ12月・・・・


朝晩寒くなりました


ベッドがら出るのに少し気合いが入りますね


プリスティン自由が丘店では、クリスマスの雰囲気があちらこちらに・・・・


窓辺に木のサンタクロースが・・・・心が和みます

                                                                                     

    

そしてオーガニックコットンのハギレを素敵にアレンジしたシャンデリア


キム・ヘソンさんの作品です



                
 


この時期は、ショップにクリスマスソングが流れ、気分も上がります


毎年、クリスマスソングを探すのに頭を


悩ませますが、プリスティンにピッタリな


アルバムを見つけました!!!


クリスマスムードに浸りながら、お買物していただけると思います



もうすぐ12月、寝具フェアは、今月一杯です


私のイチオシは、市松綿毛布です。


この心地よさは、言葉では伝えきれません、 ぜひ体験してください!


ベッドに入るのが楽しみになります


朝、ベッドから出れなくなるかもしれませんが・・・・


ご来店をお待ちしております!

プリスティン自由が丘店でお茶会が 行われました


9月9日の重陽の節句を楽しんで頂く会です


裏千家准教授の小泉宗初先生にお越しいただきました






お点前の前に、重陽の節句についてのお話をしてくださいました



奇数は、縁起の良い陽数、偶数は、縁起の悪い陰数と考え、陽数が重なる日を


お祝いしたのが五節句の始まりです


一番大きな陽数が重なる9月9日が、五節句を締めくくる節句です


菊の節句とも呼ばれ、菊を愛でながら宴をし、長寿祈願をしていたそうです



先生がお持ち下さった菊の掛け軸


菊の花に被せ綿をし、翌朝、露を含んだ綿で身体を拭くと長生きできると


いわれていたそうです


小泉先生のお話は、重陽の節句から茶道の流派のお話など


どんどん広がりました


笑い声の中、お点前が始まり、静かな空気に変わりました


茶筅の音だけが 規則正しく響きます





そしてお菓子は、菊




心落ち着く時間を過ごされた後は、ご自分でお茶をたてていただきました


   


日本に四季があります


四季を大切に感じる心で伝統行事も伝えられてきたのでしょう



忙しい日々の中、ふと立ち止まって目を閉じて季節を感じる・・・


そんな時間や、繊細に感じる心を持ちたい・・・と思った朝でした