プリスティンではRe-PRISTINE通称”リプリ ”という、今までお客様に買っていただいた
プリスティンの商品を甦らせる取り組みをしています。
いつもは京都の染め屋さんにお願いをしているリプリのRe-colorですが、
今回はSOMEの中西さんの協力のもと、自由が丘店で少し体験していただくことができました。
「茜」「丁子」×ミョウバン媒染・鉄媒染の計4色
それぞれ選んで、洗った衣類を浸していきます。
このようにして、15~20分くらい待ちます。
続いて、ミョウバン媒染と鉄媒染に浸していきます。
ぷーくまも浸っています。
これからまた、15~20分漬けておきます。
その後、中性洗剤で液を洗い流します。
そして・・・
ナチュラルやホワイトの生地が素敵な色に染まりました **
ご協力してくださったお客様と中西さん、ありがとうございました!
※プリスティン自由が丘店では、8がつく日にリプリのご依頼・回収をお受けいたします。
ご興味ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。