Amazon(アマゾン)
644円
このブログでは、すっかり須藤センセイを揶揄した感じになってしまって少し、いや、かなり反省している。
◆ 須藤センセイ?
ということで(どういうことで?)、Ameba ブログ内を検索してみたところ、ありました! 「伊知郎、紀理子、優理子、いつか見てね! ねぇ、マロン!」さんが記された、”須藤 靖「科学の役割と物理学的世界観」” のページが!
早速そこで教えていただいた YouTube 上の講演を拝聴して、なるほど間違いなく須藤センセイは東大教授なのだと再確認させていただいたたわけである。
◆ 須藤 靖「科学の役割と物理学的世界観」(2017年度学術俯瞰講義「物質のはじまりとはたらき ―フェムト、ナノ、エクサの世界」第1回)
が、その講演でもセンセイの "「夜来たる」愛" は抑えようがなかったらしい。以下のパワポ画面をご覧いただきたい。Ameba 事務局が削除する前に……(^^;
ちなみに、この講演会場でセンセイは聴衆に向かって「この小説を読んだ方はいらっしゃいますか?」と尋ねられたが、だれも知らなかった! センセイの「夜来たる」のネタばらし、いや、紹介・普及へ向けての情熱はいっそうたかまったことだろう。(^^;