ビデオ無料見放題のパラドックス | DVD放浪記

ビデオ無料見放題のパラドックス

誤解されたくないのだが、別に私は変態仮面の大ファンというわけではない。ただ、シリーズ(?)第1作「HK/変態仮面」(2013)が、アマゾンのプライム・ビデオ無料見放題のプログラムとして組み込まれていたのでついつい観てしまったわけだ。

 

HK/変態仮面 HK/変態仮面
 
Amazon

 

で、ふと見ると、同じプログラムの中に、その続編「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス 」(2016)がエントリーしているではないか! これって、2016年5月公開作品なんだが……。

 

 

有料なら絶対観ないだろうけど、これも無料なのでついつい……。 これって、無料見放題プログラムのパラドックスで、本来なら、名画・名作をどんどん観るべきところ、「金を出してまで観たいとは思わないけれど、無料なら、ま、観てもいいか」という作品にばかり向かいがちなのだ。これでホントにいいのか?》私。 (^^;

 

ま、それについては改めて考察・反省することとして、続編は、変態度が若干落ちるものの、おバカ度は堅持。前作よりは予算が増えたらしくCGが多少グレードアップした模様。ドック・オク(Doc Ock)を思わせるガジェットも出てくるあたり、サム・ライミ/トビー・マグワイアの「スパイダーマン2」(2004)の変態パロディ版といったら褒めすぎか。

 

 

ラストは続編もありかと思わせるようなシーンがあるのだが、果たして、幸福の科学が出資したシリーズ第3作「HK/変態仮面 アブノーマル・メルトダウン」(これはあくまでも私が思いついた仮題だ!)が製作される日は来るのだろうか?