どうも。弐番です。


BRINKを入手したので、遊んでいます。


BRINK/ベセスダ・ソフトワークス

¥7,980
Amazon.co.jp


個人的な意見を述べると、慣れれば面白いゲームだと思います。

最初は武器も少ないし、普通の体系しか選べないけど進んでいくうちにマッチョマンが使えるようになります。

マッチョマンは強い武器を持つ事が出来る上に、耐久力が高いので

弐番君のように「よくわかんないけど、前線に出たい!」という無茶BOYには最適です。

うん。

あと、ホッケーマスクつけてジェイソンごっこするのが楽しいです。

個人的にはソルジャーがお勧めです。

なぜか?

ammoを自分で補給できるので、ワンマンアーミーが楽しめるからなんですね。



このゲームの悪い点をあげるなら、COOPのユーザーが少ないというこか。

オンラインは国内隔離。

PS3は過疎状態。

ゼニマックスアジア、何とかしてくださいw

と、言いたくもなってしまう。

加えてなんだかテクスチャの読み込みが遅い気がする。

武器の交換しても、あれ?って思うくらいに読み込みが遅い。

これはエンジンのせいなんだろうけど……。

なんかなあ、という感じ。


「キャラが作れる!」と言っている割にはプリセットから選ぶだけという。

これ本当に作れているとは言えないんじゃね!?

と画面の外で嘆く僕。


良く分からないけど、一緒に遊ぶ人が強くない。

勝手に突っ走って、死んでる気がするんよ。



とまあ、そんなBRINK。

中古が出回る頃には人も増えているだろうと予想。

早く廉価版だしてあげてね。