どうも。ニニニニニ弐番です。



大川隆法こと中川隆が政党「幸福実現党」を結成し、衆院選に臨みます。

こういう宗教団体が立候補するときに思うんですが、政教分離って何なんでしょうね?



これを聞いた時に、まっさきにオウム真理教を思い出しました。

1990年に、真理党を結成するも全員落選。これにより、社会敵視傾向が強まっていったという。


大川隆法もそこまで、阿呆ではないと思いますが・・・流石に全員落選したら何と言うでしょうか。


信者が1000万人と言い張っていますが、実際は15万人。



ブッダの生まれ変わりだといわれる大川。


関係のない話だが、三男が某港区の公立小学校でイジメを受けたと言って抗議活動を行っている。


だれかはわからないけど、きっと信者。


(毎回思うんだが、こういう人たちの中に根付く被害者意識はどこからやってくるのだろう。尾崎豊ばりに「誰もわかってくれない」と言いまくっている)


どーせこれも、信者が勝手にやったと言っているんだろうなあ。(講談社への抗議は大川の指示だった)


大の大人が小学校の周りで抗議活動をしているのは、何とも不気味である。


当然、変質者が出ていると認識されても仕方がないだろう。


僕ならそう認識するね。


そこら辺は、このNO MORE 幸福の科学 をご覧になった方が早いかもしれない。



兎にも角にも、僕はこんな政党に票を入れたりはしない。


それなら福島みずぽ率いる・・・えーと・・・社民党に入れた方がまだマシだ。


それか、選挙になんか行かないね。


そっちの方が遥かにエコロジーだしな。