
どうも。フルフル倒せないぜ。弐番です。
「ありがとう」という言葉を口にすることは、出来ます。
感謝の意を込めるのは、苦手ではありません。
しかし、「ごめんね」という言葉を口にすることは、余りしたくはないものです。
「ごめんね」という言葉には「自分の言動が間違っていた」という意味合いが含まれます。
僕は、間違っていたくない。
いつも正しくありたい。
しかし、世の中は理不尽なことだらけです。
つい先日も、バイト先のトップに前科があるという事を知りました。
僕は、そういう人間に頭を下げたくはありません。
「生きていくために仕方ない」というかもしれませんが・・・
犯罪者に頭を下げて生きるような人生は真っ平御免です。
願い下げです。だから、僕は多くのスキルを身につけようと思います。
そうやって生きていけば、きっと僕はあの派遣村の皆様のようにならずに済むでしょうから。
私生活においては・・・皆さんに迷惑かけてばかりです。
まあ、そうやって謝罪して生きていくなんて、日教組みたいなゴミクズ人生も嫌ですから、
僕は今日も楽しく生きようと思います。