どうも。限りなくテンションの低い弐番です。
バイトの話。
なんとか部署を移行した弐番君は、チーフから楽しい話を耳にた。
「ボスがベロベロの状態で、人前に出たらしいよ」
ボスは、沢山の部署を束ねる人。
お酒が好きで、良く眼を充血させてやって来る。入れ歯。
僕は言った。
「そいつはマズイですね」
チーフは言った。
「しかも、クレームも来たらしいね」
やってもた。
信頼商売なのに、泥酔状態で客に接するのがアウトだっつうのは馬と鹿でも分かるはず。
酒を飲むか飲まないかは個個人の自由だ。
他人の私生活に干渉する趣味は持ち合わせないが、今回のボスの行動は異常だ。
人前に出るときに酒でも飲まなきゃやってらんない状況だったのか?
だとしたら言える。
病気だ。
アルコール依存症だ。
酒は百薬の長、故人はそう言った。
少量ならば。
しかし、多量の摂取は精神的に肉体的に負荷をかけるばかりだ。
毒だ。
知らないハズは無い。
毒を毒と知って仰ぐのは、ソクラテスの様な哲学者か、単なる愚者しかいない。
そういや、ボスはこのあいだ経営哲学を語っていたな。
じゃあ、哲学者だろう。
とんでも哲学者だな。
さあ、崩壊の序曲は始まったばかりだ。
バイトの話。
なんとか部署を移行した弐番君は、チーフから楽しい話を耳にた。
「ボスがベロベロの状態で、人前に出たらしいよ」
ボスは、沢山の部署を束ねる人。
お酒が好きで、良く眼を充血させてやって来る。入れ歯。
僕は言った。
「そいつはマズイですね」
チーフは言った。
「しかも、クレームも来たらしいね」
やってもた。
信頼商売なのに、泥酔状態で客に接するのがアウトだっつうのは馬と鹿でも分かるはず。
酒を飲むか飲まないかは個個人の自由だ。
他人の私生活に干渉する趣味は持ち合わせないが、今回のボスの行動は異常だ。
人前に出るときに酒でも飲まなきゃやってらんない状況だったのか?
だとしたら言える。
病気だ。
アルコール依存症だ。
酒は百薬の長、故人はそう言った。
少量ならば。
しかし、多量の摂取は精神的に肉体的に負荷をかけるばかりだ。
毒だ。
知らないハズは無い。
毒を毒と知って仰ぐのは、ソクラテスの様な哲学者か、単なる愚者しかいない。
そういや、ボスはこのあいだ経営哲学を語っていたな。
じゃあ、哲学者だろう。
とんでも哲学者だな。
さあ、崩壊の序曲は始まったばかりだ。