どうも。下らない反論はやめろ。弐番です。



熊・ザ・ベアーの一言


「百人組手狂想曲」を俺らのテーマソングにしよーぜー。


あー、空手バカ一代の曲ですか。


しかも、パチスロの方のね。


聞いてみて思ったのですが、チョッパーとかが格好いい曲なんですね。


なんともハードロックな感じで。


というか、この曲「大山空手は後ろを見せぬ」って歌ってますけど、


僕らは剛柔流空手道部であって、極真ではないんですが。


と言うと、熊・ザ・ベアーの口から信じられない一言。


「そこは剛柔流に変えれば良いじゃん」




それは、駄目です。


どう駄目かと言うと、なんかカッコワルイので駄目です。


ダメダメです。



なので、僕が勝手に作ることにしました!


パンクで。


ダイガンのギターである牛若と僕とでメロディを作ります。


そんな僕らです。



いきなりのオリジナル曲が空手部のテーマソングです。


凄いですね。



中止の先輩命令が来たら、やめます。


来なかったら、続けます。


そして、来年の机だしでCDを無料配布します。



空手部なのに。



そういうのも、アリかなって思います。