どうも。連投連騰。弐番です。


暇と性欲を持て余す夏休みに僕は、ドラマを大人借りしてみることにしました。


それも何となく世間に認知されていないような名作を。


第壱回目はこれです。



ホーリーランド



主人公、神代ユウが夜の下北沢で喧嘩を繰り広げるというストーリー。


登場人物の葛藤とアクションシーンが細かく丁寧に描写されています。


原作はご存じヤングアニマルで連載していた同名の漫画。


僕のお師匠は「リアリティがない」といって嫌っているそうですが、僕は好きです。



で、このホーリーランドの素晴らしい所は


アクションシーン


の一言に尽きると思います。


スピーディでパワフルでディティールにも凝っているので、見ていて飽きません。


それに、神代ユウを演じた俳優、石垣は本作品のために7kgもの減量を遂行。


恐るべき役者魂。


テコンドーの経験もあるらしく、結構アクションが板についてるので見ていてストレスを感じない。


路上のカリスマ、伊沢マサキを演じた徳山もボクシングの経験があるようで、


やはり見ていてストレスを感じない。



ただ、土屋役の梅宮がなんとも言えない具合で正直ゲンナリ。


あと、不良高校生が基本的に老けているという面白い現象も・・・


まあ、原作のイメージを尊重するとそうなるべさ・・・



原作との相違点は多々あるものの、原作ファンもそうでない人も楽しめる作品です。


ただ、どうしてタカとの闘いで終わりにしたんだ・・・



ユウ