ブログネタ:塩味スイーツ、好き? 参加中
どうも。たった一つの誇り。弐番です。


さて、僕は基本的にスイーツという呼び方をしません。
「お菓子」とか「デザート」とかそういう類いの呼び方をします。
スイーツという時は間違いなく「スイーツ(笑)」と、頭がふにゃらかな女性への詐称となります。


まぁ、「甘いモノに塩」というのは日本では昔から在った気がするのです。
例えば、スイカ。
夏の風物詩であり、僕らの大好きな果物。
夏の王様。
子供のヒーロー。
スイカ。
皆さん、塩をふって食べた事はありませんか?
僕はいつも塩をふって食べますよ。
甘味が引き立ち、かつバランスが宜しい。
あれが、美味い。
そう思いませんか?

そうだ、ディズニーシーに行けば「シーソルトアイス」が売っていますね。
KH2にまで出てくる有名所ではありますが、実際に食した方は少ないんじゃございませんか?

ああ、忘れてはいけない「塩羊羹」がありましたねぇ。
塩羊羹こそ元祖塩スイーツなのかもしれません。


何にせよ、意外な思考法がうける世の中なのでしょうね。