どうも。エブリィバディ・ヘイト・ユー!弐番です。
今年の新入生歓迎会も目立った混乱は無く、普通に終わりました。
ただ、イレギュラーが発生しまくっていたのは事実です。
まず、OBさん方のドタキャンが多すぎた事。
次に、僕らの負担分がやたら多かった事。
次に、僕ら二年生は望まれて入った後輩では無いと言うのが分かった事。通称、Unhoped chirdlen。
最後に、三年の某先輩が来なかった事。
今まで、その件に関しては寛容、悪く言えば甘かった先輩方も「流石にマズかろう」という色を出してきた。
一年生に「どんなに忙しくても、行事に出ていれば大丈夫!」と声をかけまくって勧誘したのだ。裏を返せば「行事には絶対に出ろ!」という意味になる。
しかし、某先輩が部活も行事も来なくなってしまった今、後輩に示しがつかないのが事実である。
まぁ、僕は「多分、来ないんじゃねえかな?」という気はしていた。
何故かは分からない。
分からないが、そんな気はしていた。
最早、どの面下げても某先輩が部活に復帰できる可能性は少ない。
大学の部活と言えども、コミュニティである。
ルールがある。
ルールを守らない奴に居場所は与えられ無い。
そう考えると僕も立場が危うかったなぁ。
夏合宿で某先輩を叩こうと思っていた。
無論、組手の中でである。
「もう辞めます」というまで叩き続けようと思っていただけである。
中高と、部活の実行部隊に組み込まれていた僕にはどうも、「粛正してやる!」という迷惑な考えが抜けない。
話を戻す。
口は災いの本である。
某先輩も春合宿で「師範と約束しました!今年は部活に出ます!」なんて言わなければ良かったのだ。
正直に「師範と約束はしたけど、今年も出ません。空手部好きだけど、練習はキツイから出ません。新歓もOBが怖いから出ません。それでも空手部に居たいです。」とでも言えば良かったのだ。
そうしたら皆さん、早めに諦めがついたことだろう。
その気が無いのに、その場凌ぎで喋るから。
全く。
しかし、まだ「クビ」と決まったワケでは無い。主将を始めとした上級生が決める。
ただ、帰って来ても僕を始め、多数の部員の眼の中には軽蔑と侮蔑、憐便の色が含まれている事は火を見るより明らかである。
今年の新入生歓迎会も目立った混乱は無く、普通に終わりました。
ただ、イレギュラーが発生しまくっていたのは事実です。
まず、OBさん方のドタキャンが多すぎた事。
次に、僕らの負担分がやたら多かった事。
次に、僕ら二年生は望まれて入った後輩では無いと言うのが分かった事。通称、Unhoped chirdlen。
最後に、三年の某先輩が来なかった事。
今まで、その件に関しては寛容、悪く言えば甘かった先輩方も「流石にマズかろう」という色を出してきた。
一年生に「どんなに忙しくても、行事に出ていれば大丈夫!」と声をかけまくって勧誘したのだ。裏を返せば「行事には絶対に出ろ!」という意味になる。
しかし、某先輩が部活も行事も来なくなってしまった今、後輩に示しがつかないのが事実である。
まぁ、僕は「多分、来ないんじゃねえかな?」という気はしていた。
何故かは分からない。
分からないが、そんな気はしていた。
最早、どの面下げても某先輩が部活に復帰できる可能性は少ない。
大学の部活と言えども、コミュニティである。
ルールがある。
ルールを守らない奴に居場所は与えられ無い。
そう考えると僕も立場が危うかったなぁ。
夏合宿で某先輩を叩こうと思っていた。
無論、組手の中でである。
「もう辞めます」というまで叩き続けようと思っていただけである。
中高と、部活の実行部隊に組み込まれていた僕にはどうも、「粛正してやる!」という迷惑な考えが抜けない。
話を戻す。
口は災いの本である。
某先輩も春合宿で「師範と約束しました!今年は部活に出ます!」なんて言わなければ良かったのだ。
正直に「師範と約束はしたけど、今年も出ません。空手部好きだけど、練習はキツイから出ません。新歓もOBが怖いから出ません。それでも空手部に居たいです。」とでも言えば良かったのだ。
そうしたら皆さん、早めに諦めがついたことだろう。
その気が無いのに、その場凌ぎで喋るから。
全く。
しかし、まだ「クビ」と決まったワケでは無い。主将を始めとした上級生が決める。
ただ、帰って来ても僕を始め、多数の部員の眼の中には軽蔑と侮蔑、憐便の色が含まれている事は火を見るより明らかである。