どうも。雨は少し好き。弐番です。
さて、米山豪憲くん殺害事件の被告である、畠山鈴香被告が、彩香ちゃん殺しの疑いで再逮捕。
供述がコロコロ二転三転し、つじつまが合わなくなったり、
自ら殺しておいて、手作りのビラを配ったり、
彩香ちゃんの遺影を手に運動会を見学したりなど、
なんだか「悲劇の母親」を演じている感が否めなかった。
そこで俺は、多分、この容疑者は
代理ミュンヒハウゼン症候群ではないかと、思う。
ミュンヒハウゼン症候群とは
ミュンヒハウゼン症候群(ミュンヒハウゼンしょうこうぐん)は自分に周囲の関心を引き寄せるために虚偽の話をしたり、自らの体を傷付けたり、病気 を装ったりする症例の事。ビュルガーの著作から「ほら吹き男爵」の異名を持ったドイツ貴族・ミュンヒハウゼン男爵 (実在)の名前から付けられている。1951年 にイギリスの医師、リチャード・アッシャーによって発見され命名された。自分以外を傷つけ、周囲の関心を引き寄せるのは代理ミュンヒハウゼン症候群 。(出典 wikipedia)
はい、そこの貴方、読み飛ばしましたね。
つまりですねー、
周囲の関心を惹くために自分を傷つける行為
のことですね。
ですが、代理は
周囲の関心を惹くために自分以外を傷つける行為
のことを言います。
子供にとってはいい迷惑です。
代理ミュンヒハウゼンなので、精神鑑定の際にどう出るのか...
そこが一番注目されるところだと思います。