どうも。夏は暑いほうが楽しい。弐番です。



そういえばですね、今度、他校にお邪魔して意見交換することになったわけなんですが。

多分、最初にするでしょうね


[自己紹介]


って奴を。


ここが上手くいくと、多分、相手のハートをわしづかみっすね。

しかしですね、失敗すれば場の空気が死ぬという、諸刃の剣。




失敗例としては


「ハードゲイでーす。」


考えてみてください。場の空気が凍りつく様を...ほんと、土に還れ。




と、いう訳でオモシロイ事を必然的に言わなければいけないわけですが、


「おれ、面白いこといいます!」


って雰囲気を出してはいけません。あくまでもサラっと。


もうサラサラっとね。気付かれず、でも、気付いてもらえ。




なので俺は自己紹介のときには


「ベース担当の弐番です。」


と答えています。


砕けた感じの時はね。


さすがに空手の稽古で言う訳にはいかんですよ。



なーので、自分が何番目に言うのか。何を言うべきなのか。


以上を考えてくださいね。