どうも。「はぐれ一友会一番星」こと弐番です。ちなみに、今勝手につけました。



同じアメブロガーであるkaratedo-kuugaさんのブログでの質問の返答を失礼ながら、ここでさせて頂きます。


当方の所属する、「剛柔流空手道一友会」における「柔法」とは、「投げ・絞め・関節技」の事であります。ですので、柔道や合気道よりフレキシブルな稽古が可能です。


と、いう事です。でも、道場が板張りなんで投げられると物凄く痛いんですよね。



さて、本題に移ります。


この間、突然舞い込んできた朗報!




「合気道三段と試合が出来る」




僕としては物凄く嬉しいんですけど。正直、ワクワクしてます。



昔の人は言いました、「百聞は一見にしかず」と。


ならば俺は言います。


「一体験は百見に勝る」と。


ジェットコースターだって、乗った方が早いじゃないですか。




で...やる以上、俺は、俺は勝ちたいです。勝って、前に進みたいんです。



全力出します。


出し切ります。




あ、アドバイスあったら、些細な事でもかまわないので、下さい。


勝ちとか、負けとかに執着してる時点で俺は駄目なのかも知れないけど...


勝ちたいです。