CSI:NY WOWOWで放送開始


長く、全米ドラマ視聴率ナンバー1に居座りつづけたER~救急救命室~を引き摺り下ろし、ナンバー1に輝いた大ヒットドラマCSI:科学捜査班。そのスピンオフ作品、CSI:NYが1月7日よりWOWOWで放送が開始します。


日本では洋ドラの代表格が24になってますが、CSI:のほうが数倍面白いとオレは思います。


CSI:とはCrime Scene Investigationの略で、直訳すると「犯罪現場捜査班」みたいな感じになりますが、日本放送では「科学捜査班」に落ち着いてます。日本でいえば「鑑識」に当たりますが、警察とは別の権限で動いているようです。 


内容は、CSIに所属する犯罪捜査のプロフェッショナルが日夜巻き起こる凶悪犯罪を、証拠を集め、最新機器を駆使し、犯人逮捕に挑んでいくというもの。今までに、「CSI:」「CSI:2」「CSI:マイアミ」「CSI:3」「CSI:マイアミ2」「CSI:4」「CSI:マイアミ3」「CSI:NY」「CSI:5」がアメリカで放送されています。


CSI:=ラスベガス

CSI:マイアミ=マイアミ

CSI:NY=ニューヨーク


が舞台になっており、その土地のならではの犯罪が起きたりするのです。



今回の主役はゲイリー・シーニーズです。


ゲイリー・シーニーズ


↑の人。「アポロ13」とか「フォレスト・ガンプ一期一会」にも出演してたあの人。結構ニヒルな役だと思う、ってかニヒルが似合う人。



NYが舞台のドラマと言えば「ザ・サードウォッチ」が有りますが、シンクロとか競演とかするのか。気になるなー。でもさ、結構良い感じだと思うんですよ。気になるなー。


まあ、こうご期待!!!