どうも。マウスの右クリックがぶっ壊れて非常に不便してる弐番です。

きょうさ、渋谷のTSUTAYAでNANAのトリビュートアルバムが売っていた訳ですよ。

でね、俺はそのNANAって言うのを読んだ事が無い訳ですよ。なんつーかその、レペゼン少女漫画の絵柄とかがどうもなあって。今までジョジョの奇妙な冒険とかバガボンドとか読んでたのにNANAってのはキツイ。別に馬鹿にしてる訳じゃないんだけどさ。

人に3回は薦められた。で、digってみたんだけど、ジャンルは音楽漫画で大まかなストーリーは「なな」って名前の二人の女性があーだこーだうーだかーだ

ん?音楽漫画?BECKとかもあるから俺に親しみやすいではありませんか。あれさ、テンフィとか楽曲提供してるよね。あとハスキングビーとか。好きだな~、あいつら。

それに、ハゲでグラサンのキャラがいるじゃん。ま、俺の中でグラサンハゲっつったら宇多丸しかいませんから、今度映画化するらしいので是非ともそこらへんをヨロピク。

あのさ、非常にファンを怒らせるような言い方かもしれないが、NANAってのはキレイなロックだよね?女性の好みそうなキレイなロックだ。外見パンクでも非常にきれいなロックだ。キレイってのはBEAUTIFULじゃあなくてCLEARの方。GLAYだラルクだジャンヌだってそういうこと。その、ロックってのはもっと殺伐としてるべきなんじゃないかな?銀杏ボーイズなんて曲名が「援助交際」だぞ。殺伐としてるわ~♪「あの娘に1ミリでもちょっかいかけたら殺す」殺伐以外の何物でもねえよ。

 その、平気でセンコーに「FxxK YOU!」って言ってのけちまうのがロックって奴じゃないですか?

最近、エセロックファンが増えてるらしいので、ここでガツンといわなきゃ。「オメエラROSSO聴け。」

でも、まだ未読なので機会があったら読んでみたいと思います。読んだらもっと深くつっこめそうだな。

反論する奴、待ってるから反論してこい。