今のこの世の中、大人の見るアニメも増えてまいりました。あ、別にソッチの意味ではないよ。内容が難しいってことね。ただ、まあ今の世では偏見も完全に消え去らないでしょう。ちなみに俺はザ・シンプソンズがマジで好きだったりします。
えー、今回紹介するこの“妄想代理人”はぶっちゃけ、シリアスでミステリックで考えさせられるアニメだと俺は思います。
妄想代理人はWOWOWで去年の夏ごろに放送してました。春だったかな?兎に角なんでもいいや。監督は鬼才、今敏。今氏は『東京ゴッドファーザーズ』 や『千年女優』 などの良質のアニメーションを手がけてきた人物だ。そんなスゲー人が作ってるのなら、妄想代理人だって面白いはずだ!いや、絶対面白い!
人々の中で蠢く不安と弱さが最大限に増幅された時、“少年バット”は現る
す、素晴らしいキャッチコピーじゃないすか!なんか、こういうシリアスでミステリアスな感じのアニメは良いなー。
どうですか?アニメは子どものものだけではないでしょ?っつーかコレを子どもに見せたら子ども泣くし(汗)
そうそう、東京ゴッドファーザーズは来月13日にWOWOWでやるらしいので、見れる人は見たほうが良いよ!
他にも「こんなアニメがオススメですよ」ってのがあったら教えてね!なるべくマトモそうな奴が良いな...