今日は1ヵ月ぶりでネイルサロンへ行きました。
半年ぐらい同じサロンへ行っていたので、
そろそろ新しいサロンへと思い、近くに見つけて予約。
はじめての場所はやっぱりちょっと緊張するのですが、
朝いちばんの予約で他にお客さんがいなかったので、
緊張することもなく椅子に座りました。
あたりさわりのない会話をしながら、
爪がきれいになっていき、
少し慣れたところで、お子さんの話や犬の話、
ネイルアートの話などをしました。
眼鏡の話題のあとに、
「寝る前とかYouTubeとか見てるとあっという間に時間が経ってしまって」と言っていたので、
私は
「本当にそうですね、
私は今日は寝る前に見ないぞと決めてホットアイマスクをするんです」と話しました。
「蒸気で暖かいのが30分くらいなので、もったいなくて30分経つうちに眠るので…」
と。
それから
「休みの日に、今日はどこにも出かけないぞと決めたら、髪の毛をゴムで縛るんです」と。
それもなぜかと言うと、
縛ってしまえば、どこかへ出かけようとしてゴムをとっても、
あとがついていて、ヘアスタイルが決まらないから、出かけようという気にならないんです」と。
それを聞いたネイルサロンの方は
「物理的にシャットアウトしてるんですね。自分で仕向けてるんですね」と言ったので、
私は「そうか~気が付かなかったけど、そうだね…」と
納得しました。
自分で決めて自分でどうしたらいいか
知らずに対策してたのだなと。
人から見るとわかることも
自分では自然すぎて気が付かないこともあるのだなと思い、
今日はいい出会いがあったなと感謝した次第です。
みなさんは自分で気が付かなかったけれど
誰かに言われて気が付いたこと何かありますか?
香り付きを愛用していますが、無香料もあります ↓
一日中家にいるときは、ヘアゴムとヘアバンドを愛用しています ↓
クリスマスに向けてチョコ入りアドベントカレンダーを ↓


