先日 2名のジュニアプレゼンターさんの誕生しましたヾ(@°▽°@)ノ
講座の終盤にはリーディング練習をしますが 皆さん口をそろえ
『むずかしい~~~~~~~
』 とおっしゃいます。
いいの
いいの
それでいいの
どんなにすばらしいセラピストさんでも 初めはみんな一緒。
『むずかしい』 と思うからこそ 向上心が生まれ、創意工夫をし成長していくもの。
傾聴がとっても大切になってきます(・∀・)
傾聴力を高めるためにコツやテクニックなど方法は沢山ありますが
方法に囚われると 「こういう時はこうしなきゃ!あ~しなきゃ」と固くなってしまいます。
相手のお話を聴く。 聴くという字のように
耳で、目で、十四の心で 受け止めていくと良いかもしれませんね(*゚ー゚*)
お相手の声のトーン、テンポ、温度を感じるように♪
野球のキャッチボールと一緒ですね。
よそ見をしてたら ボールは取れません。 投げ返すこともできません。
練習をし、経験を積むことで 上達し自信もつきますね
聞き上手をめざし 一緒にがんばりましょう━━(゚∀゚)━━━!!!
感想を頂きました。ご紹介いたします
*画像クリックで大きくなります
こずえちゃん、みっちゃん ありがとうございましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
プチカラーセラピー講座もお持ちしてますね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
7月15日(水) プチカラーセラピー講座 満席となりました。
次回 7月29日(水)
詳しくは コチラをご覧くださいませ → 【プチカラーセラピー講座日程追加!】 7・8月 1DAY資格講座 開講日程
不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいね。
ご予約・お問い合わせ
→ rina.1106.k@gmail.com
お待ちしております(*゚ー゚)ゞ

にほんブログ村
講座の終盤にはリーディング練習をしますが 皆さん口をそろえ
『むずかしい~~~~~~~

いいの



どんなにすばらしいセラピストさんでも 初めはみんな一緒。
『むずかしい』 と思うからこそ 向上心が生まれ、創意工夫をし成長していくもの。

傾聴がとっても大切になってきます(・∀・)
傾聴力を高めるためにコツやテクニックなど方法は沢山ありますが
方法に囚われると 「こういう時はこうしなきゃ!あ~しなきゃ」と固くなってしまいます。
相手のお話を聴く。 聴くという字のように
耳で、目で、十四の心で 受け止めていくと良いかもしれませんね(*゚ー゚*)
お相手の声のトーン、テンポ、温度を感じるように♪
野球のキャッチボールと一緒ですね。
よそ見をしてたら ボールは取れません。 投げ返すこともできません。
練習をし、経験を積むことで 上達し自信もつきますね

聞き上手をめざし 一緒にがんばりましょう━━(゚∀゚)━━━!!!
感想を頂きました。ご紹介いたします



*画像クリックで大きくなります
こずえちゃん、みっちゃん ありがとうございましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
プチカラーセラピー講座もお持ちしてますね

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*
7月15日(水) プチカラーセラピー講座 満席となりました。
次回 7月29日(水)
詳しくは コチラをご覧くださいませ → 【プチカラーセラピー講座日程追加!】 7・8月 1DAY資格講座 開講日程
不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいね。

→ rina.1106.k@gmail.com
お待ちしております(*゚ー゚)ゞ

にほんブログ村