おはようございます。
夜更しでした。

やることもあって
目も覚ましてるのですが敢えて横になってました。
先日のお詣り←いや、いつよ(笑)大概行けるときは行くから口笛口笛口笛

何故だが「あれ?こんなとこに茅の輪掛けてる?珍しい〜」と私が写真撮ってたら、

え?どこが?

と友達な不思議がられてしまいました。

ま、だよね?

ここ、本殿でもなんでもないから滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗
改めてみると本当になんで見えたのか💦

あ、因みに気を抜くと私には見えちゃうんで(笑)←まだ言うか真顔真顔真顔

産土さまなんで子供の頃から駆け回ってる神社、見間違えることはないんですけどね。
だからこそなんでこんな場所に茅の輪掛かってるのかと思って反射的にシャッターおろしたんですけどねキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ??????

目の前に富士山
向こうにお稲荷様
更にその奥から御神木が聳え立ち
空も高くて

ご挨拶に来ただけの短い参拝でしたが

いつも見守ってくださってるんですよね

あ、生まれて初めてのことは全く違うことです
また書きますね(笑)