どうにもなかなか変革期。

実はね、

7月の末にエネルギーワークをして、
自分のなかに映った映像を事細かく分析したの。

何故って?

面白そうだから❗( ≧∀≦)ノ✨

はい、まあ、そんな生き物ですよ。
こんばんは、せれです。

メッセージなあ?
なんでうちの守護者たちは連想ゲームすきなんやろ?

というか、ソクラテスメソッド?

んー、ま、そういうもんなので仕方ないけど、

時たま端的に「こーでーす」とか「あーでーす」とか体貸してます位に(自分で考えてないという意味)単純でもいいのになあーとかも思うんだよね?(笑)
ま、

推理が楽しい性格だからそうなってるのかもだし、

これで結果良いのだから、

ま、いっかあ✨しかないんだけどね?

前回のくまのプーさんでキーワードになった言葉がね?
枝分かれして詳細化してる✨

Am I sinker?

or

Am I swimer?

の時にね?
Sinker、つまり溺れる人の方に持ってかれてた。

その意味が今日になって思い出して、

エネルギーワークの時に、

水の中にいたの。
それも浅い淡水のなか。

水中なのに花が咲いてる。
赤とか白とか紫色のアネモネと、

黄色や白やオレンジや赤のポピー。

なんだかね、
何かに似ていた。


きっとこれ?
オフぃーリア。

そしてちょっと怖くなった。
え?狂うのか?

と😅

というか、それはまだメッセージの途中だったみたい。

溺れるものの件で、

意味は二つ出てきた。

今日はまず、一つだけ。

私の中の見えた光景のその女性は、

溺れてるというより、
優雅にたゆたう、

そう、羊水のなかで誕生を待つようにも見えた。

そしてその時を待っていて、

流れに身を委ねているようだった。

くまのプーさんでは、

流れに抗うよりも、

なにもしない、

そして自分の心に素直に動くことで一番大事なものを手にいれる。

こういってはなんだが、
水泳は好きだ。
もしもの時には泳げないものを抱えても泳ごうとするだろう。

だが、時には無理に泳ぐより、

潮目を見守り流れに身を任せるのが正解なことも多々あるのだろう。

それが溺れていることになるのか、

身を委ねることになるのか、

はたまた同じ意味を持つのかは別の話かも知れないが、

今夜はそんなメッセージが追記されてきた。