本日も暖かで、いいお天気✨

昔は青が好きなのに、「女の子なんだから」と女子はピンクが当然とされてた時には却ってピンクに愛着を持てませんでしたが、

今はピンクが好きです。
いや服にはワイシャツ以外選ばないけど😅💧

ピンクと言っても色々彩度明度でマゼンダだったり、モーブだったりピーチだったり色々ありますが、

とにかく、人はピンクに心が柔らかくなるものなのです✨

櫻の花見て自然と目許緩みます✨
さて、

昨日友人から招待されてはじめたゲーム、
思いの外和むので却って嵌まりそうで怖いです(笑)



BGMもヒーリングミュージックだったのでお付き合いしたのですが、
海なのに、ちょっと沼になりそう←嵌まる(笑)

そもそもゲームしないのは時間が使われてしまうからというのと、

変に真面目で、向き合うし、←義務感みたいになる

そして努力してしまうから(笑)
そもそも普段でも右脳ぷかぷか感覚人間なのに、

そこでゲームに嵌まってたら、

肉体を持って体験できる時間を減らしてしまうのが私的に勿体ないと感じてしまうのです(笑)

そうです、観るよりやる派なのです(笑)
まあでも、そういう性格も知ってて、

遇えてのゲームに思わず興じてるとこが自分物好き~💧と(笑)
常に前進邁進右肩上がりなんていうのはね、

本来ないことでね?

つい我々足し算ばかりを要求してしまうことがあるけど、

大人になったら、

引き算も大事なのよね✨
こう、ちょっと、遇えて抜くというね?
そういう技なり、

間の合わせ方ということかしら?