皆さんには得意な科目と不得意な科目はありますか?
実際上どうかということは置いておいて、
せれは数学と音楽に苦手意識ありです💦(>д<)ノ
(音楽は小学校一年の時の音楽の先生が男なのにキーキーキーキー💢ヒステリックで問題の答えを間違うと指揮棒とかで叩くような先生で、ちっとも合わず。音を楽しむとかいて音楽じゃないの?😅💧て今更思うけど、教えるの下手だと思うわこの人。そして数学は積み重ねあっての学問と言うか、私学校行けてない期間あって、どうしても数学はついていけてない感じです😅💦)
それなのに、
気づいてしまった。
宇宙に響くものは音楽で、
宇宙と会話をするには方程式や定理が不可欠。

わお!Σ(・ω・ノ)ノ
わー。
地球上の言語のなかでも宇宙との互換性が遠いとされてる日本語が母語なのに、
その上音楽も数学もサッパリ得意ではないなんて‼( TДT)
(;´д`)⤵
トホホやないけー( ´~`)ゞ
と漠然と思ってたら、
得意だとしてなんぼのもんじゃ!(; ・`ω・´)💨
と、我が応援団の大天使ーズ😅💦
例え音楽得意でーす❤
数学得意でーす❤
だとしてもだ、
それの行き先、使い方が分からないよりずーっといい。
そして自分で不得意だな、苦手だなと思っていることだけに、慎重であることはとても大事なことなのだ。
と。
( ノ;_ _)ノ
うーむ。
( ´;゚;∀;゚;)
そ?
( ;´・ω・`)
と訊くと、
コクリと頷く(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
大天使ーズ😅💦
あ、そ…💦( ̄▽ ̄;)
んじゃ、不得意なりに慎重に研究してみるわ( ´~`)ゞ
でも多分、音楽でも数学でも得意で精通してる人もいて、そして私にはない部分を埋めて、私がその人の知らない部分を足して、互いに補いあってパズルのピースがはまるよう宇宙の真理に繋がるのだそうです。
わー、そりゃいつなのだろうか?✨
ちょっと楽しみ~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
大事なところなどちらかが一方的にというのではなく、
互いがそれぞれに真理に近づくためのピースというか鍵を持っていて、お互いに知的好奇心を刺激しあってそこへ近づくのだそうです。
わお!難しいねー😅💦
だからちょっとくらい苦手だと思っていてちょうどいい、
一人でなにもかもと得意になってしまったら誰かと協力したり歩を合わせる機会もなくなる(極力少なくなる)だろうから、
だって(笑)
では、音楽と数学が得意なサンスクリット語に精通している面白い人と出会うのを楽しみにしてます(笑)←全部を一人が賄うのはきついだろ(笑)
それぞれのことが得意な人に合うのか、
はたまたそのうちの一つが得意な人と後の二つを協力して解き明かすのか?
何にしても、
ちょっとわくわく(笑)
実際上どうかということは置いておいて、
せれは数学と音楽に苦手意識ありです💦(>д<)ノ
(音楽は小学校一年の時の音楽の先生が男なのにキーキーキーキー💢ヒステリックで問題の答えを間違うと指揮棒とかで叩くような先生で、ちっとも合わず。音を楽しむとかいて音楽じゃないの?😅💧て今更思うけど、教えるの下手だと思うわこの人。そして数学は積み重ねあっての学問と言うか、私学校行けてない期間あって、どうしても数学はついていけてない感じです😅💦)
それなのに、
気づいてしまった。
宇宙に響くものは音楽で、
宇宙と会話をするには方程式や定理が不可欠。

わお!Σ(・ω・ノ)ノ
わー。
地球上の言語のなかでも宇宙との互換性が遠いとされてる日本語が母語なのに、
その上音楽も数学もサッパリ得意ではないなんて‼( TДT)
(;´д`)⤵
トホホやないけー( ´~`)ゞ
と漠然と思ってたら、
得意だとしてなんぼのもんじゃ!(; ・`ω・´)💨
と、我が応援団の大天使ーズ😅💦
例え音楽得意でーす❤
数学得意でーす❤
だとしてもだ、
それの行き先、使い方が分からないよりずーっといい。
そして自分で不得意だな、苦手だなと思っていることだけに、慎重であることはとても大事なことなのだ。
と。
( ノ;_ _)ノ
うーむ。
( ´;゚;∀;゚;)
そ?
( ;´・ω・`)
と訊くと、
コクリと頷く(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
大天使ーズ😅💦
あ、そ…💦( ̄▽ ̄;)
んじゃ、不得意なりに慎重に研究してみるわ( ´~`)ゞ
でも多分、音楽でも数学でも得意で精通してる人もいて、そして私にはない部分を埋めて、私がその人の知らない部分を足して、互いに補いあってパズルのピースがはまるよう宇宙の真理に繋がるのだそうです。
わー、そりゃいつなのだろうか?✨
ちょっと楽しみ~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
大事なところなどちらかが一方的にというのではなく、
互いがそれぞれに真理に近づくためのピースというか鍵を持っていて、お互いに知的好奇心を刺激しあってそこへ近づくのだそうです。
わお!難しいねー😅💦
だからちょっとくらい苦手だと思っていてちょうどいい、
一人でなにもかもと得意になってしまったら誰かと協力したり歩を合わせる機会もなくなる(極力少なくなる)だろうから、
だって(笑)
では、音楽と数学が得意なサンスクリット語に精通している面白い人と出会うのを楽しみにしてます(笑)←全部を一人が賄うのはきついだろ(笑)
それぞれのことが得意な人に合うのか、
はたまたそのうちの一つが得意な人と後の二つを協力して解き明かすのか?
何にしても、
ちょっとわくわく(笑)