今朝ほどテレビから聞こえてきたニュースの音声に額のところがモゾモゾどころかジンジンしてしまい、

パッカーン‼開いてるのだけど、
なんというの?あえてピント調節しないでものすごく近くに視点を置いて視てる感じね。
そして、

ああ、淘汰か。

と、思った。
フランス大統領選、テロ、緊迫した隣国との関係、ミサイル。←すごく現実的に書くよー?だから今回はちょいスピにしなかった

親がくるくると始終チャンネルを変える為に聞こえてくるニュースはバラバラで落ち着きない。

人は増えすぎた、

バランスを取ろうとしている。

そう降りてきて、

ああ、怖れてはいたものの、

そうなんだろうなあ…という気持ちになった。

そもそも随分と前から言われてきたことだ、
去年から今年にかけ世界中で国のリーダーが変わる。

それは丁度惑星が位置を変えて、他の惑星との位置や角度、今在る位置の星座から貰う意味やパワーが変わるようなもの。

願わくば、
全てが共存の出来る世界をと思う。

淘汰という言葉を持ち出すと、

罪もない人々が亡くなるのは淘汰ですか?
悪い者だけがなくなれば良いのに。

そんな風に言われる人々もいる。

気持ちは確かに分からないのではないですが、

誰が良くて、
誰が悪くて、
そして誰がこの世に生き残り先に繋ぐべきで、
また、誰が淘汰され亡くなるのはべきか?

となる。

厳密に言えば良い人も悪い人も生まれてきて、いつかは死ぬ。
けどその良い悪いも見る位置立場それぞれで変わるあやふやなものでしかない。

そして全てのことにおいて、

100%の善だけで構成される世の中は、

100%の悪だけに支配される世の中と等しくアンバランスで、

そして、無い。

多少の差はあれど、

陰も陽もあっての成り立ちをもつ世界。

決して争いや天災や病や飢饉で罪なき弱者や善人がなくなることを良しと思っているわけではないのです。
ただ、私たちはそれを選べない。

選ぶとするなら人が原因で起きる過ちをどうにか起こさぬような正しい選択をすべきなのでしょう。