実は、

自身の選択で宗教を選んでる人は実はそうは居ないのではないかと思う。

親や、家族のものがそのまま繋がっていたり、
たまたま入った学校などのコミュニティがそうであったりとだ。

日本は良くも悪くも緩くて良い✨
何せ宗教で分けられることもない。

互いに住み分けられているというのか、

そこまで宗教が実生活に影響してないというのか、

どちらにしても良いなあ~と思うのです☺

一時期ロスの伯母のところへ行くことがあったり、
日米の文化交流などで南部に行ったりすることもあった。

この他者のお宅の子になる←ホストファミリー

しかも人種も宗教も言葉も違う、
更にそこはDeep southという独特の文化を残すところとなると、

かなりの体験だった。

そこで自分は一体どういう人間かというのを嫌でも深掘りせねばならなくなる。
その一端に宗教という項目があり、

日本人の中流より少し上の家の子達は大概しどろもどろに困惑するのだそうだ。

その点で変わった家にいた為(笑)に容赦なく私というものの一部である宗教について整然と主張出来た。

そして不思議とそういう貫きは違う宗教だというのに信仰の篤い人たちの気持ちを掴むようだ。
そのせいで私は真夏の青い聖水に沈む羽目となったのだが(笑)