人の脳はどんな天才でもその100%を使ってないらしい。

しかも眠っている潜在的なその部分の方が遥かに大きいとは驚きである。

人が今使えている能力の中で、

得意不得意、
どの分野に長けて特化されているかでその人の進む道や「どうあるか」が決まってくるかと思う。

希望的には、
眠っている能力部分を解放してバージョンアップ出来ればいいのだが、

先程も言ったように、どんな天才と言えどそこの使用部分の割合というのはそう変わらないのだそうだ。
しかし、その代わりと言ってはなんだが、

脳の中の能力分野で何処かが非常に特化され始めると、

その部分に隣接した別の能力部分を侵食する事があるのだそうだ。

…………、
…………………、

っ、
ええーっ(*´・д・)💦

ちょ、なんかやだわ~💦( ;´・ω・`)

出来たら別の棚作ってほしいわ~💦

と思う私なのですが、

話を戻すとですね?

物凄く何処かが特化されている人って、

たまに別の何処かの能力がバランス悪いって言うこともあると言うことらしいです😅💦

まあ、オールマイティーでも良いし、←バランスはいいが能力普通

何をやらせても天才でも良い。←天は与える時は二物も三物も与えるし、努力が必ず報われるタイプの人間も少なからず居る

でもまあなんだ、

✴✴✴✴自分は自分の一番得意なことをやればいい。✴✴✴✴
自分の出来ないこと、若しくは不得意なことが得意っていう人も居て、その人がそれをやればいいんじゃないのかね?
互いに尽くせば良いのよ、お役目をさ?