友達が突然、

「あ!かんてんぱぱって知ってるー?」

と聞くので、

「うん知ってる」←即答

「え?!Σ( ̄□ ̄;)なんで知ってるのよ?!💦」←え?聞いといて何故?!(笑)

「や、長野の家庭にない家がないというかんてんぱぱやろー?」

大阪人の家にはウェイパーだったら、

長野人の家はかんてんぱぱだと思うのだよ✨✨

「えーっと、あのー、それでそのかんてんぱぱのショップがどこにあるか…」

「おお、新宿からすぐぜよー?」←なぜか即答のあまり謎の方言

「ええーっ?!Σ( ̄□ ̄;)なんでそんなこと知ってるのー?!」←(笑)

「そらおめー、マイテリトリーだからな?(笑)」

マイテリトリー=得意な、若しくは詳しい分野や場所の意味

とゆーことで、


行って参りました🙋✨✨
かんてんぱぱ❤

実はカフェに入りたかったのですがいつも通り過ぎるだけでした(笑)←近所のお店は意外と入るタイミングなかったりしません?😅家帰っちゃうから(≧へ≦)



頂いたお食事は、



南瓜豆乳ベースのニョッキ✨
そこはそれかんてんぱぱなので、このニョッキらしきものもかんてん入りでカロリーオフなのかな?←友達ご夫婦のメニューの方はきちんと何にかんてん入りでとか見たのに自分のはぬかってます😅💦💦すみません💦💦

しかし、どれも美味しい(o^~^o)💕💕💕💕

ひたし豆もおやきも美味しい(o^~^o)
正直実はおやきであまり美味しいのに当たったことなかったのですが←除く家庭手作り

うわああああ!!!!おやきだけ販売してくれ~!!!!と思いました(笑)
今回野沢菜味を頂きました。

あと南瓜がほっこり甘くて、とても優しい旨味にあふれてました💕💕
スープもさっぱりとしているのに豆乳と南瓜のこくがあり、生唐辛子がベストマッチ✨✨✨

帰りに友達がお土産にかんてんぱぱ商品をもっさり買っておりました🙋
試食があってどれも美味しかったけど、クリームブリュレがベストでした(笑)

友達もすごく喜んでくれたみたいで、ありがとうと言っていたのですが、こちらこそありがとうだよー(笑)
気になっていても忙しいとなかなか来れないけど、友達を連れていくとなったら苦がないもんねー(笑)