こんにちは。
満身創痍せれです😅💦

プチ蒲田行進曲後はそのまま仕事出来たんですが、交通事故と同じで痛みが後から結構やってくる😱😱😱😱😱

そんな昨日、なんとも不思議なタイミングでアンジュエールの店長さんとひざわさんからメールを頂き、

午後からマローブルーへ🍀

ヴィーナースの代表さんともお話して、
スピリチュアルとハーブの融合などのクリエイティブな話でハスハスした帰宅の途、

「ねえ、君さ~、

ウィレム・デフォーって、知ってる?」

と、ひざわさん。

知ってるも何も、前のページに貼ってあるあの人ですよー(笑)

「あー、この人ですよー(笑)」←と、プラトーンポーズ

そう返すと、

「え?!そうなのか?しかしこれでは顔がわからんね😅💦💦」

と。
確かにな!(笑)

そこから中途半端な映画ヲタクとしてせれのウィレム・デフォー語りが始まった😤

この人、キモい犯罪者からキリストまでこなす役者なのよー。
イケメンと酷薄な異常者の顔が紙一重というか、複雑なバランスで同居されている(笑)

先ずは生真面目で洗練された都会のFBI役


ミシシッピバーニング

奥が若かりし頃のジーン・ハックマン(笑)←これが泥臭いベテラン刑事役だった気がします。
そもそもプラトーンしかり、

ちびっこが観る映画としては非常に重いな😅

というか、小学校の中学年映画感想文が砂の器だったことも考えれば、昭和の子供にみせる映画の線引きは大人びいていたかも😅💦

で、話戻ると、
私の中の黒ぶち眼鏡とスーツ萌えの原点はクリストファー・リーブスのクラーク・ケントか、

このミシシッピバーニングでのウィレム・デフォーと言っても過言ではございません(笑)

本当は立ち姿のロングショットも見て欲しかった😤
パリッとしたノリの利いた白いワイシャツがエリートというか、育ちや教育の良さみたいなものを感じさせてくれます(笑)
コンビものなので、この時のジーン・ハックマンのチョイ悪通り越し超悪オヤジのワイルドぶりも見物かと。←話ズレるね(笑)

ちなみにプラトーンでのエリアス(エライアサス)3曹もあの戦争という人間の残忍さの中に残る良心や理性のようなものの象徴キャラクターで、←マリファナはやるが(笑)

トム・ベレンジャー←この人が実は普段は本当に美男子なのですよ。この時はベトナムで生き残っている荒くれた兵士の役のせいか顔がめちゃくちゃ怖い((゚Д゚ll))

によってジャングルに取り残される=抹殺されるのですねえ

そんなデフォー兄ちゃんですがヒールサイドでもブイブイでして、本当はもっともっと冷酷なキャラクターいっぱいあるんですけどね?

子供心に顔怖ッッ!((゚Д゚ll))

って、思ったのよね。



はい、レーヴェン✨✨✨✨
ギャハー!(笑)懐かしいし、今見ると子供の頃より怖くないな←そら、そーだ

というか、レーヴェンのお魚やさんみたいな格好が未だにロックでアバンギャルド過ぎてたまに見たくなります。
ストリートオブファイア。
人死にが出ないというとこでも斬新なアクション?映画だった気がします。
ほら、もう、こうなるとレーヴェンしか見てないから(笑)


そして私的にデフォー兄ちゃんの素晴らしさはこの肉体美とも言えるかと思うのですよ。
全然ムキムキとかマッチョではないのですが、

試練時のキリストにピッタリ過ぎます!



ほら!

そんな取り留めのないせれのデフォー兄ちゃん語りを聞かされたひざわさん、

「で、

この俳優さん、ハリウッド版デスノートのリューク役に抜擢らしいけど?どう?」

ってΣ( ̄□ ̄;)

死ぬほど萌え悶絶させられた(笑)

「ギャー!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんなの?!その贅沢なキャスト?!」

「あ、でもさー、リュークCGでその声らしいよ?」

って、

「馬鹿ー!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

も、いっそデフォー兄ちゃん青く塗れよー!!!←暴言(笑)

というか冷静に考えたらリュークは常にCGか?CG!
CGかもしんないけど、

あたしの頭の中には青い、毛皮をドラッグクイーンのように纏った半裸のデフォー兄が!」

「骨格が似ていると声も似るって言うしね」←リュークと似ている骨格を持つ男、それがウィレム・デフォーΣ( ̄□ ̄;)

まさかのデスノート落ち。

死ぬほど笑った………(>_<)