櫻井の生活の一部である方位学ですが、これも厳密にし過ぎるとがんじ絡めになってしまいます(笑)
ですから基本は守りつつ出来ることをしっかりとやれれば良いかな~なんて思います😄

普段はひっそりと一人で行くのですが、今回はひざわさんと友人でもありお客様のMさんが同行。
勿論方角が人それぞれあるのですが、Mさんの目的は櫻井たちと一緒に行くと楽しそうだと言う理由で(笑)←旅行に一緒に行くと櫻井が必ず吉方位を選んでいるのを知ってるのでついてくと自動的にラッキーだと思ってらっしゃる模様😅
今回は南方位に決行☆
実は東京から南って場所少ないですよねー😅💦💦💦
なのでどうしても同じ場所にお水を頂きに行ってしまいがちだったのですが、今回はふと、走水神社がピンと来て、

海の見える電車に乗って旅情満喫(笑)
ボックスシートの旅演出感は半端ないですよね😄

今回はお水取りの時間が結構ゆとりのある時間帯でしたので、ホントにあちこちのんびり見てました。
電車1時間半、バスで20分ちかく、

お水取り時刻の15分程前に到着☆


これがしかしビックリするほど人が並んでいて圧倒されましたΣ( ̄□ ̄;)
まあ、最近はこういうのが世間に浸透してきているのだなあという感慨深い気持ちと、いつお水貰えるかわからんので寒さとの勝負という気持ち(笑)←今日はお友達が一緒ですからね😅
正直雪の二荒山神社とか霙混じりの豪雨の日光とか経験してるので、個人的には本日は晴れてるだけしあわせ❤❤❤❤(笑)
1時間程並んでる間に、

なんと氏子さん達がお水取りのお手伝いΣ( ̄□ ̄;)
す、すごい!Σ( ̄□ ̄;)
こんなサービス初めてかもです!!!!
ちょっと感動✨✨✨
それに感心しているとひざわさん、
「ここって江原さんがパワースポットとして紹介したんだってね?」
と、
「え?!そーなのーっ?!(゚Д゚)」
櫻井が初めて知る新情報(笑)
なるほどー、だからこんなに人も並ぶし、氏子さんも協力体制なのか~😤
でもすごくありがたいですよ~お水分けサービス✨✨

そしてそんな有名どころのせいかお砂取りもここから頂けるとか!Σ( ̄□ ̄;)
わ、わ~お💦💦至れり尽くせり✨✨
と、言うか、もしかしたらパワースポットとして紹介された当初あちこち掘り返されちゃったり水を何十リットルも車に乗せて持ち去るようなけしからん輩が頻発したのではないのだろうか😱😱😱😱
ちょっと不安でした😢💦💦💦

それをちょっと感じさせる

注意書き💦💦
セクシー河童ちゃんの下に書いてありますよね😅
そいや一人で大きな器を何本も抱えていた方とかも居て、ひざわさんが、皆待ってるのに一人だけ欲張って何本もとかいかんよねー(≡≡;)と唸ってましたが、そういうことになるから注意書きあんだけど見ても無視されちゃうこともあるんだろうねえ~⤵
我さえ良ければの性根じゃ御利益なんて無理だと思うけどねえ?😅

さて、こんな感じでお水を頂きます。
厳密には水の力を変えない為に遮光して水を取るのでペットボトルより水筒をオススメします。
櫻井は遮光袋に入れてペットボトルとかもしたりします。←重いのつらいからペットボトルのが楽なんよ😅
後はペットボトルにアルミホイルを巻いたりいろいろ工夫を凝らすことも。
まあ、あまりギスギスしてもなんですからお気持ちとしてありがたく頂いて自分の研鑽につとめましょうねえ😄

神社の本殿からはこんなふうに海が綺麗でしたよ✨✨
今月はあと二回、先ずは来週の火曜日にお水を頂けますよ😄
気になる方はメールでもあなたに合った鑑定を差し上げます☆

ですから基本は守りつつ出来ることをしっかりとやれれば良いかな~なんて思います😄

普段はひっそりと一人で行くのですが、今回はひざわさんと友人でもありお客様のMさんが同行。
勿論方角が人それぞれあるのですが、Mさんの目的は櫻井たちと一緒に行くと楽しそうだと言う理由で(笑)←旅行に一緒に行くと櫻井が必ず吉方位を選んでいるのを知ってるのでついてくと自動的にラッキーだと思ってらっしゃる模様😅
今回は南方位に決行☆
実は東京から南って場所少ないですよねー😅💦💦💦
なのでどうしても同じ場所にお水を頂きに行ってしまいがちだったのですが、今回はふと、走水神社がピンと来て、

海の見える電車に乗って旅情満喫(笑)
ボックスシートの旅演出感は半端ないですよね😄

今回はお水取りの時間が結構ゆとりのある時間帯でしたので、ホントにあちこちのんびり見てました。
電車1時間半、バスで20分ちかく、

お水取り時刻の15分程前に到着☆


これがしかしビックリするほど人が並んでいて圧倒されましたΣ( ̄□ ̄;)
まあ、最近はこういうのが世間に浸透してきているのだなあという感慨深い気持ちと、いつお水貰えるかわからんので寒さとの勝負という気持ち(笑)←今日はお友達が一緒ですからね😅
正直雪の二荒山神社とか霙混じりの豪雨の日光とか経験してるので、個人的には本日は晴れてるだけしあわせ❤❤❤❤(笑)
1時間程並んでる間に、

なんと氏子さん達がお水取りのお手伝いΣ( ̄□ ̄;)
す、すごい!Σ( ̄□ ̄;)
こんなサービス初めてかもです!!!!
ちょっと感動✨✨✨
それに感心しているとひざわさん、
「ここって江原さんがパワースポットとして紹介したんだってね?」
と、
「え?!そーなのーっ?!(゚Д゚)」
櫻井が初めて知る新情報(笑)
なるほどー、だからこんなに人も並ぶし、氏子さんも協力体制なのか~😤
でもすごくありがたいですよ~お水分けサービス✨✨

そしてそんな有名どころのせいかお砂取りもここから頂けるとか!Σ( ̄□ ̄;)
わ、わ~お💦💦至れり尽くせり✨✨
と、言うか、もしかしたらパワースポットとして紹介された当初あちこち掘り返されちゃったり水を何十リットルも車に乗せて持ち去るようなけしからん輩が頻発したのではないのだろうか😱😱😱😱
ちょっと不安でした😢💦💦💦

それをちょっと感じさせる

注意書き💦💦
セクシー河童ちゃんの下に書いてありますよね😅
そいや一人で大きな器を何本も抱えていた方とかも居て、ひざわさんが、皆待ってるのに一人だけ欲張って何本もとかいかんよねー(≡≡;)と唸ってましたが、そういうことになるから注意書きあんだけど見ても無視されちゃうこともあるんだろうねえ~⤵
我さえ良ければの性根じゃ御利益なんて無理だと思うけどねえ?😅

さて、こんな感じでお水を頂きます。
厳密には水の力を変えない為に遮光して水を取るのでペットボトルより水筒をオススメします。
櫻井は遮光袋に入れてペットボトルとかもしたりします。←重いのつらいからペットボトルのが楽なんよ😅
後はペットボトルにアルミホイルを巻いたりいろいろ工夫を凝らすことも。
まあ、あまりギスギスしてもなんですからお気持ちとしてありがたく頂いて自分の研鑽につとめましょうねえ😄

神社の本殿からはこんなふうに海が綺麗でしたよ✨✨
今月はあと二回、先ずは来週の火曜日にお水を頂けますよ😄
気になる方はメールでもあなたに合った鑑定を差し上げます☆
