今のようなネット社会ではない昭和の小学生の頃のことを王冠を見て思い出しました。
あ、これはどうでもいい横道ね?(笑)
お知らせ解析また別です。
お友達の子に「ねーねー王冠て英語で何て言うのー?」と聞かれ、
「クラウンだよー」
と答えると、
どこからともなく英語教室か何かに通っているクラスの男子が現れて、
「クラウンって道化って意味だろー?! そんなことも知らねーのかよ?! ダッセ!!!」
と。
突然のディスりです。
当時その男子のあまりの勢いに追い付けず口に出来ませんでしたが、
「クラウンはクラウンだがな、LとRが違うんだよ?この低脳が…」
と今なら静かに言い返してそうで自分が怖い(;^ω^)
たまにフレッシュで野菜についてるシールが間違っていたりすると、
野菜に人肉ってシール、
シュール( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいます。
あ、これはどうでもいい横道ね?(笑)
お知らせ解析また別です。
お友達の子に「ねーねー王冠て英語で何て言うのー?」と聞かれ、
「クラウンだよー」
と答えると、
どこからともなく英語教室か何かに通っているクラスの男子が現れて、
「クラウンって道化って意味だろー?! そんなことも知らねーのかよ?! ダッセ!!!」
と。
突然のディスりです。
当時その男子のあまりの勢いに追い付けず口に出来ませんでしたが、
「クラウンはクラウンだがな、LとRが違うんだよ?この低脳が…」
と今なら静かに言い返してそうで自分が怖い(;^ω^)
たまにフレッシュで野菜についてるシールが間違っていたりすると、
野菜に人肉ってシール、
シュール( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいます。