猛母、一時退院なのですが、

採血結果によっては帰れない!

と、お迎えビミョー(≡≡;)

でもって、昼過ぎにどうにか次の入院計画書と共に退院していいことになったのですが、

次の入院28日からね?

となった途端、

猛母、

それは困る!(゚Д゚)ゴルァ!!
30日に田舎から人が出てくんだから、

入院はその後!!!!(*`Д´)💦💦💦

と、言ったそうな(≡≡;)

そしたら先生、

「んー、娘さんと話させてください」|゚Д゚)))コソーリ!!!!

と。

で、説得。
そもそも、

約束は大事だけど、

比べるレベルですらないことであり、

入院計画書は伊達や酔狂で、

んー、ここらへんから来てもらえりゃいんじゃね?

と、決まるんじゃないから理由があってそこから入院して手筈調えて治療してちゃんと社会生活に適応出来るまでの調節をして、

退院、となるということ。

だから、
もし入院自体を変更にしてしまえばもう一度最初から新たな日程を組み直す以外考えられないし、

それが今度はいつになるのかは分からない訳です。

でも、どう説明しようが、

自身の欲望に忠実な猛母です(≡≡;)

まあ、そのっ、
治療して貰えないと困るけど、

30日は人に会いたい、

どうにか会いたい。

うん、正直気持ちは分かる。
長患いをして、いつ何時どうなるか分からないし、歳だって取ってる。
だからなかなか会えない田舎の人に直に会って話したいこともあるのだろう。

そこも先生には申し訳ないとは思いながら説明して時間の調節を出来る可能性はないだろうかと聞くと、

先生も、うーん、といい方法はないか考えてくれた。

そこに突然、

「分かった先生!!!!

ここは一つ、 31 日 か ら の 入 院 に し よ う !」←

って、

お母さん、お言葉ですが6月に31日はないからああああぁあ!!!!Σ( ̄□ ̄;)

って、慌てて突っ込んでるその横で先生、

「ンー、31日かあー」(≧へ≦)

って、

先生!!!!?
疲れてる?!Σ( ̄□ ̄;)

ちょ、あのッ、先生6月には31日はちょっと…💦💦

って、言ったら、

「先生この子が31日ないって言うんだよね」

って、

えーーーーーーーーーッ!!!?Σ( ̄□ ̄;)
それって私が悪いのかい?!

そしたら先生、目を閉じながら、

「あー西向くサムライだもんね~☆無いよな~」

って、ヲイ!!!?(笑)

まあ、なんだ。
結局責任は私が持つ形で4時間外出になりました🙇