▶︎平和と呼ぶには遠く 歴史にするには早く | 色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪

色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪

色と人の楽しさを発信してきます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。
色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪
プリズム 田中つるみ  です。


 

 
:::::::
 
 

 

世界を彩るあなたへ
 
 
 
 
 

6/9「ロックの日」

好きなロックな曲教えて!

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
たくさんあるけど、
今日は、この音楽と映像が
心に響きます。

 
 
平和と呼ぶには遠く
歴史にするには早く
 

 

たくさんの名前が刻まれた

平和の礎の光景と歌詞の

言葉が胸を打ちます。

 

 

「沖縄 慰霊の日」
himeyuri ~ひめゆりの詩~ 
MONGOL800

 

 

 

 

 

沖縄「平和の礎」

名前を読み上げる集い2024

 

 

 

この活動があることを知り、

2024年はじめて参加しました。

 

 

 

私の担当は6/9、

今帰仁村(なきじんそん)500人

+うるま市2人(私の親族)

合計502人の刻銘者の名前を

読み上げることができ、

無事に完了しました。

 

 

 

image

 

 

正直、

割り振られた人数の多さに

驚き考えさせられます。

 

 

 

お恥ずかしながら、

今回の読み上げの名簿で、

曾祖父が生きた年齢を知りました。

35歳という若さでした。

 

 

 

 

礎刻銘者名も読み上げる方々も

沖縄県民や出身の方だけでなく、

他県の方、外国の方、海外からも

参加されていて、想いは一つだと

感じました。

 

 

 

悲しく辛い戦争のない

平和への願いを込めて

名前を読み上げました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

沖縄「平和の礎」

名前を読み上げる集い2024

 

 

 

 

アップyoutubeにてライブ配信アップ

されています。

 

 

名前を読み上げリレー形式で

6/1〜6/23の期間で平和の礎刻銘者

全員の名前を読み上げます。

 

 

 

 

そう、

生きていた証を繋げています。

 

 

 

 

きっと、

誰かに呼んでほしかった名前を

大切に心を込めて触れています。

世界にも平和の波が広がるように。


 

 





「平和の礎(いしじ)」は、

沖縄戦で亡くなられた戦没者の
氏名を刻んだ祈念碑です。

 

image

 

 

沖縄は昔、世界的にも大規模で

悲惨な戦争の地上戦が起きた場所

という悲しい過去もあります。

 

 

 

 

その悲しい過去は、

6/23 慰霊の日とされ、

今も語り継がれています。

 

 

 

 

戦争の記憶が引き継がれることで

平和な世界につながってほしい...

その象徴が「平和の礎(いしじ)」です。 

 

 

 

image


 平和の礎の屏風型デザインは、
「平和の波永遠になれ」

-EVERLASTING WAVES OF PEACE-
<世界にも平和の波が広がるように>

という願いが込められています。

 

 


現在も追加刻銘や修正等が

行われています。

 

 

 

 

平和と呼ぶには遠く
歴史にするには早く
 
 
 
モンゴル800さんの歌詞に
ある言葉を痛感させられる
ようです。
 
 
 
今なお、
現在進行形で名前が刻まれ
ているんですよね。
 

 

昨年2023年は、

365人が追加されたそう。

 

(↑)詳しくはこちら

 

 

今年2024年は、

県内出身者  24名 

県外出身者 157名

181人が追加されたそう。

 

(↑)詳しくはこちら

 

 


沖縄戦で兵隊に駆り出され
亡くなった曾祖父と、その子ども、

生まれてすぐに亡くなった赤ちゃんの
名が刻まれています。(母方の親族)

 

 


 

 

 

(↑)2023年に息子が修学旅行から

持ち帰ってきました。

 

 

以前、私が訪ねた時は、

こうゆう資料って無かったかも💧

 

 

生年月日に死亡年月日に死亡場所が

可視化された記録を目にして....、

何とも言えない心境で、鳥肌が立って

しまいました。本当にあった恐ろしい

歴史なのですよね。

 

 

 

 

命のつながりで、
息子も高校生になって彼なりに

感じた大切なことを話せる時間

のギフトをいただき感謝です。


 

image

 

 


*****

 

 

心と心をつなぐ

架け橋を築いていくために、

それぞれの心の中に平和を。

 

 

 

なぜなら、

それぞれの場所で考え、

伝えていくことができるから。

 

 

 

 

風化しつつあるからこそ、一層、

そう思わずには、いられません。

 

 

 

image

 


子どもたちが安心して空を見上げ、
元気な姿で歩んで行ける
平和な世界を願うばかりです。

 


 

 

 

「行ってきます」

 

 

 

 

 

当たり前の言葉が、

心に響きます。


 

 

image

 

 

 

 

そう言って、
出かけていけること。

 

 

 

「行ってらっしゃい」

 

 

 

と言って、
送り出せるここと。

 

 

 

 

「おかえりなさい。」

 

 

 

 

と、
迎え帰る場所がある
奇跡に感謝です。


 

 

 


私たちにとって、大切なものが際立つ、
美しい日々になっていきますように。


 

 

 

 

どんな時も大切なあなたへ

色彩がエールを送っていますよ。

 

 

 

 

 

 

今日も明日へ!

つながる、ありがとう。

 

 

 

 

 

アソシエーションカードマスター講座

アソシエーションカードファシリテーター講座
アソシエーションカード勉強会<Lesson1〜5>

☆TCカラーシステム新講座☆
NEW才能発見Graceセッション / 人の才能発見講座
 

 

カラー×方眼ノートで、

人生が好転するシンプルな習慣!

 

 

 

 

道を切り拓く「ノート」講座


 



 

公式LINE

 

LINEを使っている方は、

ぜひ登録してみてくださいね!

 


1)友だち追加ボタン
以下のボタンを押して追加してね♪


友だち追加

 

2)QRコード

 

 

リンクがうまく行かない場合は、
@hfd1926z
で、ID検索をお願いします。
 

 

 

友だち追加をされたら、

エールを送っていただけると、

励みになります笑い泣き

 


簡単にスタンプやメッセージ

などを送ってくださいね。


 

あなたのパワーを!

いただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたしますドキドキ

 

 



人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

色で目覚める 「自分の活かし方」レッスン♪ - にほんブログ村

 

どれでもポチッと!

ありがとうございます💕

あなたの応援が励みです照れ