先週の金曜日が誕生日だった私を

娘ふたりが有休をとって

箱根に連れて行ってくれました飛び出すハート

子どもたちが小さい頃の春休みには

毎年、私の父と一緒に箱根に行っていましたが

子供の成長すると春休みも部活があったり

父も持病があって、あまり遠出が出来なくなり。

気がつけば20年振りの箱根でした。

 

一日目は彫刻の森美術館へ

昭和の頃にCMで見て、ずっと行ってみたいと

思っていたので嬉しラブラブ

 

 

 

 

途中、休憩してコーヒーとソフトクリームソフトクリーム

牧場牛ソフト美味しい飛び出すハート

 

宿泊先はホテル・マイユクール祥月。

女性に優しい雰囲気のお宿で

お風呂はラベンダーの香りのジャグジーや露天風呂で

お肌スベスベになったし

お料理も可愛いし美味しくてボリュームもあって

ピンチョスいろいろと紫芋のスープ

メインはステーキステーキ

アフタヌーンティーのように3段に盛られたスイーツピンクマカロンも。

一度に全部は食べきれず、スイーツいくつかは

お部屋にお持ち帰りしたくらい満腹マカロン

 

朝食も全部美味しかったです飛び出すハート

 

チェックアウト後はフォレストアドベンチャー箱根へ

森の中のようなアスレチック施設で

カンタンなコースでも高いところは10m近くとか。

 

到着するまではワタシもヤル気満々だったのですが

高さが10mと聞いて、ちょっと不安になりあせる

急遽、見学することに 滝汗

娘たちはメチャメチャ楽しそうでした音譜

 

アスレチックを終えて箱根湯本駅近くでお買い物。

ティラミスソフトが人気とのことなので購入ソフトクリーム

 

今回の箱根は娘たちが誕生日祝いで招待してくれて

想い出に残るお誕生日の旅行になりました照れ

 

 

 

作品と同じ格好してみたけど体が硬すぎる・・・笑い泣き