昨日、ワクチン2回目の接種(ファイザー)してきました。

 

7月15日に打った一度目は接種したところの痛みのみ。

17時に接種して、日付が変わる頃

「腕上げると違和感あるかなー?」で、

朝起きた時は「いててあせる」というカンジでしたが

家事は普通に出来ましたチョキ

腕の痛みは、一番酷い時で水平よりちょっと上までしか

上がらない感じ。

でも接種翌日夜には腕の痛みも無くなり、通常モードに。

熱はほとんど出ませんでした。

 

 

二度目の接種は昨日のお昼。

接種の瞬間は、一度目も二度目も全く痛みなしビックリマーク

っていうか、ウソみたいですが刺したのも感じないくらい。

(この先生、メチャメチャ注射打つの上手なんですキラキラ

 

接種後、買い物や家事をし、接種から7時間後くらいから

「あれ?私、体重5キロくらい増えた?びっくり

ってカンジの身体の重さを感じましたが(これが倦怠感?)

普通に動けました。

ご飯を作り終わって席に着いたとき計った熱は37.1℃。

でも平熱が高め(普段から36.7℃くらい)なので、

まあ平常の範囲かな。

強いて言えば、膝の上あたりに、ハイキングから帰ったときの疲れ?みたいな感じがあったくらい。

そのあとも特に具合の悪いところは無く、就寝、朝までぐっすりぐぅぐぅ

 

今朝もスッキリ起きられ、熱もいつもと同じくらい。

腕の痛みはあるものの、一度目よりも楽。

打った腕の方を向いて寝ていたので、そんなに痛くなかったと。

 

私の周りの人の様子を見ていると、

二度目は接種して20~24時間くらいから熱が出たり、

痛みが出ることが多いようですが、

接種から22時間くらい経過し、いまのところは

熱は37.1℃で、ちょっと微熱なのかな?ってカンジです。

この後、一気に熱が上がるかもですが…あせる滝汗

カラダの怠さとかは、今は特には無いです。

 

※ 追記  

このあと、午後になって37.5℃まで上がったので、

念のためアセトアミノフェン飲んでおきました。

微熱以外の副反応は、いまのところ無し ※

 

 

腕の痛みは慣れたせいか?1度目より楽で、

多少痛みはあるものの、真上まで上がりますアップ

両肩に若干、筋肉痛のような痛みがあるのですが、

昨日、TV見ながら15分間ラジオ体操をして

普段動かさない筋肉を動かしたせいはてなマーク

 

 

今朝は「スッキリ」を観たら井上芳雄さんがラブ

そして、ワクチン接種で2日間番組をお休みしていた

岩田絵里奈アナウンサーも復帰してヨカッタビックリマーク

岩田アナ、39℃くらいの熱がナカナカ落ち着かなくて…あせる

と言っていたので副反応大変だったのですね滝汗

ちょっと疲れた表情の時もあり、どうかお大事にしてください汗

 

 

 

ちなみに我が家では

主人62歳(モデルナ) 1度目、全く痛みも熱も無し。

2度目、打ったところの痛みのみ。

 

息子28歳(モデルナ) 1度目、腕の痛みのみ、

2度目、当日~翌日39度の熱、頭痛、腕の痛み。

 

次女26歳(ファイザー) 1度目、接種翌日38,7℃熱、頭痛、腕の痛み。

2度目、頭痛、37.9℃の発熱、腕の痛み。

 

長女29歳(ファイザー) 1度目、腕の痛みのみ。

2度目、37.5℃の発熱、頭痛、肩・腰・足の裏の痛み。

 

我が家では息子と次女が副反応辛かったです。

そして、副反応出やすいというモデルナを打って、

まったく副反応なく、いつも通りに仕事をする主人が、

我が家では勝者キラキラと言われて、一気に株が上がって、

もてはやされていますアップアップ爆  笑

 

副反応は家族でもそれぞれでした。

これからワクチン打たれる方の参考になればウインク